« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月18日

ミチノクオフミ12!

P1060801_2 ミチノクオフミ12! もしかしたら雨と思ってたのですが気持ち良いと言うよりは暑いくらいのアルツ磐梯スキー場の第三駐車場 (^_^)v 恒例の前夜祭から参加をさせて頂きまして、今回のホテルは裏磐梯猫魔ホテルとなり景色の綺麗なホテルでパートナーが居ない僕としては、パーティー後は寂しく寝床に着きました (^^ゞ 「今度は彼女と来るぞ!」っと誓った秋の夜長です(笑)

まぁそんなプライベートな事はどうでも良い事ですが、やはりイベントって楽しいですよねッ。 ご遠方などで逢うことも少ないお客様との交流や色々と伺うこともあり一日楽しく過ごさせて頂きました (^o^)丿

毎年参加をしておりますミチノクオフミでは試乗会の担当のお役目を頂いており、今年も多くの方にお並び頂きお待たせも致しましたが、外周路と短い一周ではありますが楽しんで頂けましたでしょうか (^^♪ 今年でミチノクも12回目「継続は力なり!」来年もこの場所で試乗会など皆さんと一緒の時間を過ごしたいと思ってますので宜しくお願い致します。

かなりご遠方からご来場頂いている方も多いようなので安全運転でお気を付けてお帰り下さい。

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月17日

F25/X3

F25 本日もご来店を頂きまして誠に有難うございます。 最近ご来店が増えて参りましたF25/X3です (^_^) E83に比べボディも大きくなりE70/X5と勘違いをしそうなくらいの雰囲気です。 X5系だと大きい過ぎる感がありましたが、F25の程良い大きさが扱い易そうで、発表時にはしっかりトランクの大きさ(ゴルフバックは?)の確認をして(笑)E60/545との入れ替えも考えたくらい、気になった車輌でもあります (^_^;)

まだまだ発売されたばかりなのでパーツは揃っておりませんが定番のヘッドライトなどのランプ系交換はいつでもOKです。 チューナーからもエアロなど続々入荷しますのでオーナーさんはコレからがお楽しみの車輌です (^_-)-☆ 今年から来年に掛け1シリーズ、3シリーズと続々新型が導入となり、またまた楽しみが増えそうです。 僕自身も待ち遠しいF10/M5も納車は来年早々予定となり首が伸びちゃいそうです (^^♪

新型1シリーズも3シリーズもデモカーとして導入予定です。 皆さんの見本となるデモカー作り、頑張ります! もちろんM5もです・・・(^^♪

では、そろそろミチノクに向います (^o^)丿

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月16日

ドタ参しちゃって・・・(^o^)丿

12 明日は「ミチノクオフミ12」がアルツ磐梯にて開催されます (^_-)-☆ 今回はなんと!300台のエントリーとなり過去最高のご来場となります。 ミチノクオフミは毎年前夜祭のパーティーがあり旅行気分でゆっくりしながら参加が出来るのも魅力の一つです。

Studieでは毎年恒例となった試乗会をさせて頂きます。 予定車輌は国内未入荷の1MCoupeと仙台店のオレンジZ4M、その他展示では神戸店のF11とF07/SAFARIを予定しております。 ご要望があればF11もF07も試乗車輌にしちゃいます (^_^)v お子様にも楽しんで頂けるようにフアフア。 そして今回の超~大目玉は”ミクミク号”も展示させて頂きます。 それならミクミク号も試乗会・・・僕も乗ってみたい(笑)さすがにゴメンナサイ<(_ _)>  普段では見れないミクミク号!一緒に写真を撮ってもOKですょ (^_-)-☆

また、実行委員の方に怒られちゃいそうですが・・・エントリーは終了しておりますが「当日はドタ参でも大丈夫ですょ」(^^♪ 受付で怒られたら(笑)「相澤が大丈夫って言ってた」と言って下さい。 なので是非時間がありましたらご参加下さい (^o^)丿

ミチノクオフミに参加致しますので明日の午後から当日の18日は留守にさせて頂きます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します <(_ _)>

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月15日

色々なところに顔を出しますょ (^_-)-☆

Dsc_7329_3 1MCoupeですが国内未発売の車輌であり、各雑誌やイベントなどへの展示など大忙しでモデファイ出来ない状態です (^_^;) 横浜店に展示してあるKWのClubSportsのサスペンションキットもちょっと寂しそうですが (^^ゞ M3とも共通なので1MCに装着する前に売れちゃいそうで石塚がヒヤヒヤしてます(笑)

そんな大注目の1MCですが、ディーラーさんへ行った時も営業マンさんに囲まれ、街の駐車場に置いた際にも人が居て走ってる時も恥ずかしいほど見られます(笑) そんな大人気の1MCですが、今週末のミチノクオフミ12へ持ち込みまして試乗会をさせて頂き、また更に翌週の24日(土)に開催されるFamilieWestenでも同様に試乗会を予定しております。

1シリーズの標記ですが、各所のパーツはM3と共通になり走り出したらM3に乗っていると勘違いをするほどの操縦性です。 ほとんどの非オプション車輌なので車輌自体も軽く、1シリーズのコンパクトな部分がより運転を楽しくさせてくれます。 ちょっと気を抜くとM3がさされそうな・・・怖い存在で国内未発売なので凄く残念です(涙) だからと言ってそのままショールームに飾ってるような事は致しません!乗って楽しいBMWそのものを思わせる面白い1MCなので、皆さんの近くで一緒に楽しめる車に仕上げて行きたいと思ってます。

もちろんディーラーさんなどに試乗車はありませんので、イベントなど多くの場所に参加(展示)し、皆さんと楽しめればと思いますので是非ご参加を頂きまして一緒にBMW LIFEを楽しみましょう (^_-)-☆

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月14日

音を楽しんで・・・(^_-)-☆

New5 更新となりラインナップが追加された「NEW5シリーズキャンペーン」ですが、何故か最近気になるF系5シリーズ (^^ゞ 前回のStudieTVで結婚発表と思われた部分もありましたが・・・F10M5発注の発表となり独身貴族!「結婚発表なんて・・・」程遠い相澤でございますが、、、誰か居ませんか?(笑) 

そんな冗談はともかく、徐々に良くはなってますが、まだまだ貧弱な音質の純正オーディオですが、簡単に本体の交換が出来ませんので、「何年前の設計だ?」っと思うようなスピーカーを交換する事で、しっかりとした音質の臨場感溢れるStudie SSS スピーカーをお勧め致します。 今回は以前と違いセンタースピーカーを別途にしてご準備をさせて頂きました。 聞く音楽などご使用状況に応じて選択が出来るようにさせて頂きました (^o^)丿

例えば、音楽などボーカルの声をしっかり聞きたい方やTVのニュースなど声をしっかり聞きたい方にはセンタースピーカーのご装着を是非お勧め致します (^^♪ 聞くジャンルなどでも変わりますが声と言うよりは全体の音を楽しみたい方にはメインスピーカーの交換でも十分の楽しむことが出来ますし、あとから追加することは出来ますのでメインスピーカーを交換したのちに、ボーカル(声)に物足りなさを感じたらセンタースピーカーもお取付下さい。 ※センタースピーカーだけって事も出来ちゃうのですが、この場合は交換したセンタースピーカーの音だけが目立ってしまうのでお勧め出来ません (^_^;)

音質のJBL社をベースに製作を致しました Studie SSS(スピーカーシステム)を是非ご堪能下さい (^_-)-☆

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月12日

優勝キャンペーンスタート!

Photo_2 昨日開催されましたSUPER GT 富士スピードウェイにて行なわれた第6戦にてポールtoウィンで優勝となりました (^_^)v ランキングポイントも1位となりまして二重の喜びです。 第3戦のセパン戦と今回も同じ方程式のような勝利です!現場に居た方々が羨ましいです (^_^)

今回も優勝を記念致しまして、セパン戦と同様に「応援ありがとうキャンペーン」と題して、本日の12日(月)から19日(月)までの期間、お会計時の際に価格からALL5%OFFとさせて頂きます。 もちろんキャンペーン商品も対象となりますので超~お得なBIGキャンペーンです (^_-)-☆ 日頃応援を頂いておりますお客様への感謝の気持ちとなりますので、是非この機会にお気に入りのパーツをGET!ご装着して下さい (^^♪ 

SUPER GT も残すところオートポリス戦と茂木戦の2戦となりますが、シリーズチャンピオンを目指して頑張りますので応援を宜しくお願い致します <(_ _)>

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月11日

来週はミチノク12開催 (^_-)-☆

Photo 今月はイベントが多いですよッ! 来週末に迫って来た東北最大イベントのミチノクオフミが18日(日)に開催されます (^_-)-☆ 12回目の開催となりますので、もう皆さんもご存知だとは思いますが、アルツ磐梯のいつもの場所ですッ (^o^)丿

今年は例年よりエントリー数が多く更に楽しいイベントになりそうです。 毎年参加させて頂いておりますが、今年もStudieでは、フアフア、プレステ、車輌展示と試乗会を予定しております。 今回の目玉は一番の注目となる1Mクーペの試乗会を予定しており、ディーラーに行っても試乗が出来ない1Mクーペとなりますのでこのチャンスを逃さないで下さいねッ。 出来る限り多くの方にご乗車頂けるように頑張ります (^_^)v

それと、ミチノクオフミは前夜祭もあり宿泊ホテルの準備も出来ます。 ご遠方からの参加でもゆっくり楽しめるイベントです。 今回のホテルは「裏磐梯猫魔ホテル」となり、景色の綺麗で人気のあるホテルです。 まだエントリーはOKですのでご旅行気分で参加して下さい。 18日のメイン会場はアルツ磐梯の駐車場にて開催されます。 エントリーの締め切りは今週の14日(水)ですが、前夜祭のホテルは満室になり次第終了となりますのでお急ぎ下さい。 

是非!参加して下さいねッ (^_-)-☆

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月10日

アライメント調整。

Dsc00048 今日も残暑と思える暑い一日でした (^_^;) この暑さには厳しいものがありますが、富士スピードウェイには別の意味での熱さが湧き上がったようです。 SUPER GT 富士戦の予選結果が、な・ん・と!ボールポジションGETです (^_-)-☆ もしかすると・・・もしかのセパン戦を思い出す結果が!明日の決勝がめちゃくちゃ待ち遠しく楽しみです。 先程から「おめでとう」とご連絡を頂きまして誠に有難うございます。 決勝をご観覧する方も多いようで、明日は楽しいレースが見れそうですねッ・・・いいなぁ (ーー;) 皆さん!応援宜しくお願いします (^^♪

さて、SUPER GTとは全く違う話になりますが、走るための基本と言えるアライメント調整です。 テスター機種は各店舗で違いますが全店に配備してお車の調整を行っております。 数値的にはほんの少しの1mm(1分)以下とかのレベルで調整を行うのですが体感出来るほどの変化で走り易くなります。 タイヤの偏磨耗対策にもなり高速安定性などの向上が体感出来ます。 サスペンション交換をされた方にはもちろんの事お勧めなのですが、新車時で調整を行っても体感出来るチューニングになります。 約1時間ほどの作業となりますので是非行なってみて下さい (^_-)-☆ 

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月 9日

キャンペーン (^_^)v

Best10 突然ではありますが昨日の更新でHPがリニューアルしております。 ビックリされた方もいらっしゃるとは思いますが僕自身も慣れるまでに時間が掛かりそうです (^_^;) ただ以前よりシンプルな感じになっておりますので見易くなっているのではないでしょうか (^^♪

リニューアルと同時にキャンペーンなども更新されており、今週アップの目玉はE9X系のオーナーの方に「BEST10+1キャンペーン」です (^_-)-☆ 人気パーツなど10アイテムとお勧め1点で合計11アイテムがキャンペーン対象となるお得なキャンペーンです。 E9X系以外の方には継続中のキャンペーンがあり、E46系の方には「ヨロシクヨンロク」、E6X系の方には「ロクマルキャンペーン」 そして、Z4系の方には「Z4キャンペーン」っと多種多様にキャンペーンを行なっておりますので是非リニューアルをしたHPを楽しんで頂きながらもう一度キャンペーンを見直してみて下さい。

BEST10+1キャンペーンのご対象方法にはスマートフォンが支流となたこの時代に応じて画面にてご提示頂ければ対象となる今風な感じです(笑) もちろんスマートフォンのように画面表示が出来ない機種の方はHPのコピーでもOKですので是非ご検討下さい。

キャンペーンを含めリニューアルしたHPもお楽しみ下さい (^_-)-☆

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年9月 8日

BLOGキャンペーン (^o^)丿

Dsc00038 忘れていた訳ではありませんが・・・かなり期間が経ってしまったBLOGキャンペーンとなりまして誠に申し訳ございません。 突然始まるBLOGキャンペーンですが「楽しみにしてます」などの声も頂いておりましたのに結構な期間が空いてしまいました・・・すみません <(_ _)>

では早速!今回はスプリングでも有名なH&R製のスペーサーとさせて頂きます。 フェンダーにツライチITEMのスペーサーとなりまして格好良くするには欠かせない必要ITEMです (^^♪ スペーサーを装着するとブレるなどと言われて時期もありましたが、BMW専用設定のH&R製スペーサーですのでご安心してお取付下さい (^o^)丿 今回はご装着に必要なロングボルトなどを含め「通常取付価格より5%OFF」でお取付させて頂きます。 

また、スペーサーを装着して頂きました方にはロックボルトの交換も必要となる場合もございますのでこちらも同時装着の際にはACS製のマックガードタイプのロックボルトも「一緒にご装着の際には5%OFF」とさせて頂くダブルチャンスです (^_^)v

そして、そしてもう一つ!スペーサーを装着することで、変化(ズレ)が現れるアライメントですが、アライメントの調整も一緒に行なう場合「一緒に5%OFF」とさせて頂きます (^_-)-☆

BLOGキャンペーンをちょっとサボってしまったので・・・(^^ゞ 今回はトリプルチャンスでキャンペーンとさせて頂きますので是非ご検討下さい (^^♪ 期間は今月末までの「9月30日まで」とさせて頂きますので、宜しくお願い致します (^o^)丿

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!