2016年1月27日

先日、i3の皆さんがお集まリになって。。。

20160127BL.JPG

デモカーとなるi3ですが現在は名古屋店にて

展示を含め普段の足としても利用をしております。

最近はメカニックの佐藤が通勤に使っておりますので

乗る機会も減りましたが納車された頃は

特に担当予定ではありませんでしたが

各地のイベントを含め移動の際にはボクが乗っており、

当時では「i3で一番距離を走った男!」っと言えます v(^o^)v

i3のご購入を検討されている方も多く、

デーラーではないのに購入を検討されている方々からの

お問い合わせも多いです。

ご購入をご検討されている方にボク自身の

勝手に思う私感でちょっと書いちゃいますw

.

レンジエクステンダー付き(エンジン付き)であれば

普通のエンジン付き車輌と同等に使えると思います。

長距離移動などの高速走行ではガソリンスタンド常設の

サービスエアリを継いで行けば問題ないです。

給油だけであればゆっくりしたって、

サービスエリアへPIT INから給油してPIT OUTまで

10分と掛かりませんからね。

実際には5分掛からず出発したこともありますw

SUPER GTの給油みたいに計測してみては。。。(笑)

また長距離移動より気になってくる部分では

スタンドが少ない地域だと思います。

高速道路はスタンドの目安が分かりますが

田舎道や夜間などスタンドが無い場合には

「スタンドはどこだぁ~」っと

高速道路より気になると思いますので

早めに給油を行うことですね。

レンジエクステンダー付き(エンジン付き)は

慣れてしまえば普通の車と変わらないと思います。

.

レンジエクステンダー無し(エンジン無し)は

通勤や近所などの走行距離(航続距離)が

分かっていれば何も問題ないと思いますが、

長距離走行など充電時間などを含めて

到着までにお時間が掛かると思います。

ボクが移動した際には翌日がイベントなどだったりと

移動時間にある程度追われている状況で使いましたので

レンジエクステンダー無しだったらちょっと大変だったと思います。

でも時間に追われずのんびりとご旅行などの

計画であれば充電をしながらの観光めぐりはいいと思います。

他メーカーの電気自動車だって普通に走ってますし、

観光地などでも充電設備が増えておりますからね。

.

あくまでもボクの私感なのでご参考になれば。。。

ご購入のご相談を頂いても構いませんのでお気軽に (^o^)v

       

 

2016年1月25日

本日は横浜におります (^^♪

IMG_1414.JPG

本日は定期的に行っております経営会議で

昨晩の営業終了後に名古屋店を出発して

横浜にて各店長達と共に打ち合わせです。

名古屋店がオープンして半年となりまして

まだまだコレからの状況となりますが

一年後に向けての予定など様々なことを

お話し致しましたがまだまだ沢山やることがあります。

日の浅い名古屋店ですがら現時点では

前へ進む様々なことに頑張るしかありません。

中部地区の"BMW LIFE"を楽しんで頂ける

場所に出来るように頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

本日は名古屋店を留守に致しまして

ご迷惑をお掛け致しました。

明日は定休日となりましてお休みを頂いております。

本日はこのまま横浜に泊まりまして

明日はのんびりと名古屋に帰ります (^^♪

       

2016年1月24日

乗ると虜になります(笑)

20160124BL.JPG

以前にも簡単なご紹介を致しました

コチラは名古屋店の代車(?)として

元気に動いき廻っておりますE36です (^^♪

車検、点検、板金などお預りなどの作業時や

当日でもちょっと食事にお出掛けなどの際には

ご用命を頂ければと思います。

E36となり年数が経過しておりますので

綺麗なお車とは言えませんが走る事となると

機能面ではしっかりとメンテナンスをしております。

そして、乗った方々は・・・

「良く走るね・・・」

「あの感じの車は久々に楽しい・・・」

ちょっと虜になっている方もいらっしゃいます。

・・・っと思ったより人気なのですが、

ちょっとこの時期ではヒーターも

付いておりませんので車内は冷蔵庫 (^_^;)

この部分は誠に申し訳御座いません m(_ _)m

こんなE36ですが良かったらどうぞお乗り下さい (^_^)v

       

2016年1月23日

BREX アイテム (^^♪

20160123BL.JPG

LEDやキセノンなどのランプメーカーとなります

BREX社ですが最近ではCODE PHANTOMの

コーディングを行う人気ITEMも発売されております。

キセノンバルブに関しましてはハロゲン球の

フォグランプキセノン化するのには、

以前では取付などを行いまして10万円以上が

今では6万円程でキセノン仕様にすることが出来ます。

BREX社では6200Kと3300Kの

2種類でご用意が出来ております。

そしてCODE PHANTOMですが

様々なコーディングが出来る中で

キセノン化したフォグランプに調度良い機能で

「フォグ・ヘッドライト連動」があります。

この機能はライトONでフォグも同時にONとなり、

ライトをAUTOに設定しておけば、

夜間やトンネル内を含めライトONになることにより

フォグが点灯しますので毎回フォグの

スイッチ操作が不要となります。

フォグをキセノン化した状況に丁度良い機能でもあります。

このようにBREX社のITEMで楽しみが増量です (^^♪

       

2016年1月22日

Studie Tuned Program2(STP2)

20160122BL.JPG

昨日のSrudie.AGのHP更新にて

「大人のTurbo Tune」と題した

キャンペーンがスタート致しました。

まずは、お取付装着時間は約1時間で

数十馬力アップとなる人気ITEMの

「Studie Tuned Program2(STP2)」

のキャンペーンではお値段の他にも

7日間の体感期間を設けさせて頂きまして

「体感出来ない・・・」

「好みじゃない・・・」

など気に入らない場合は返品可能となります。

※7日間100%返品保証

STP2をご装着頂きましてご体感が

出来なかったという方は今までおりませんっ!

自信を持ってオススメしているITEMと

なりますので実際にお試し下さい。

そして、パワーアップと共に吸気効率をアップする

WAGNER TUNINGのインタークーラーも

特価となりますキャンペーン価格でご装着致します。

インタークーラーはターボ車輌でのチューニングITEMで

WAGNER TUNING製のインタークーラーは

ボルトオンの専用設計なので

一部のプラスチックパーツ部分のカット等はありますが

純正品のように綺麗にご装着出来ますので

お取付はご安心下さい。

STP2とインタークーラーを同時ご装着の方には

さらにスペシャルセット価格でもご用意をしておりますので

ご装着をされていない方はコチラのキャンペーンで

是非ご装着をして下さい。

愛車がビックリするほどのパワーアップで変わりますっ!!

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=351

       

 

2016年1月21日

RECARO

20160121BL.JPG

今週末予定のRECARO試座ですが、

予定としては明日の金曜日からなのですが、

RECAROののご担当者の方の準備が早く

本日の午前中にはショールームへの搬入が出来まして

もう試座が出来るような状況になっております。

また土曜日と日曜日にはRECAROのご担当者の方の

来ておりますのでより詳しくご相談頂けます (^^♪

現在 Studie.AG HPでもご紹介をしております

RECAROキャンペーンになっておりまして

お取付に必要なベースフレームと

スライドレールがサービスとなりまして

お車にご装着をさせて頂きます。

またお得な0%金利クレジットもご利用頂きまして

お申し込みを頂ければと思います m(_ _)m

「1月22日(金)から1月24日(日)まで」

各種RECAROを店内に展示(試座)しております。

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=346

http://www.studie.jp/information/detail.html?id=3

       

 

2016年1月18日

名古屋店限定キャンペーン

20160118BL.JPG

暖冬と言われております今期の冬ですが、

本日東京では積雪となりまして

交通機関などがかなり乱れたようで

通勤など大変だったんではないでしょうか。

そこで今回の「名古屋店限定キャンペーン」

最新今期モデルとなりますContinental TIREの

「Conti Viking Contact 6」

「通常取付価格より20%OFF」にて

交換取付まで行います (^^♪

期間は「1月21日から2月7日まで」です。

またスタッドレスタイヤは冬の時期での

販売となりますので生産数も限られており

欠品となってしまってしまったタイヤサイズに

関しましてはご対応が出来ない場合も

御座いますのでご了承下さい。

現在、名古屋店と神戸店限定の

「高速費用最大2,000円OFF」」もご利用出来ます。

「O%金利クレジット」もご利用頂けます。

在庫状況そしてお値段などお気軽にご連絡下さい。

積雪時に快適で安心して走れるように

スタッドレスタイヤのご準備をしてください。

.

Studie.AG +NAGOYABAY-

電話番号 「052-825-3401」

メールアドレス 「nagoya@studie.jp」

.

※明日(1/19)と明後日(1/20)は

定休日となりましてお休みを頂いております。

       

2016年1月17日

すごいっ (^^♪

20160117BL.JPGBMW i3 のオフミが開催された名古屋店です。

圧巻ですっ!!

最初は12~13台のご予定だったのですが

i3の方々が集合する噂を聞いて

ご来店を頂いた方々もいらっしゃって、

なんと!16台のi3がお集まりとなりました。

デモカーまで入れますと17台となりまして

ココまで台数が揃ったi3は見たことがないです (@_@)

また関東や関西などご遠方からも

ご来店も頂きましてi3祭りの本日でした (^^♪

そして作業のご依頼なども頂きまして

DIXCEL社にちょっと無理を言いまして、

数台だけでしたがご準備して頂きました

SR低ダストパッドのご装着も頂きまして

誠に有難う御座いました。

i3用のSR低ダストパッドですが

今月末頃には各店にご用意出来ますので

どうぞ宜しくお願い致します。

ご来店を頂きました皆さま、

本日はどうも有難う御座いました

今後ともどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

 

       

 

2016年1月16日

スタッドレスタイヤ

IMG_1302.JPG

初雪?名古屋地域では週間天気予報で

「雪マーク」が来週の火曜日と水曜日に

出ておりまして量は分かりませんが雪が降りそうですね。

今年は暖冬なのでスタッドレスタイヤが

売れないなどとよく耳にするのですが、

天気予報に雪マークが現れたら、

スタッドレスタイヤの御見積りや

履き替え作業などのご相談が増えております。

なんだか急に積雪モードって感じです (^_^;)

数年前ですが暖冬っと言ってた年には

集中豪雨ならぬ豪雪の日が突然あったりと

天気予報も外れたり大変な時もありました。

今回の積雪はどうなんですかね?

名古屋生活の冬は初めてですから

「名古屋は結構降るよ」

と聞いてはおりますが初体験(笑)

・・・とは言っても少しでも降りだしてしまえば

通常タイヤではかなりの危険が伴いますので

早々にスタッドレスタイヤへお履き替えてください。

ご購入の際にもお早めにご相談下さいね。

       

2016年1月15日

感じちゃったなぁ・・・w

IMG_1294.JPG

本日のBLOGネタですが

WAKO'S 社の「CORE502」です。

豊富なケミカルITEMが発売されておりますが、

コチラの「CORE502」はエンジンオイル添加剤です。

愛車にはトップグレードのオイルで交換しておりますので

エンジンが軽くレスポンスがアップしたなど

様々な体感をしており添加剤なども使用したことがありますが、

「多少良くなったかな?・・・」

「入れて直ぐに体感したけど・・・その後は?」

・・・なんて感じの少ないながらの体感はあり

添加剤効果などは自身でも認めているのですが

一部の添加剤の成分なども入っているトップグレードオイルを

使用している訳ですからあまり興味がないこともありました。

WAKO'Sの営業マンさんから「騙されたと思って・・・」の

でたーっ!営業キャッチフレーズ(笑)で入れてみました。

結果は・・・騙されたっ!全くわからんw

ちなみに「1本12,000円」っと高め。

えー (T_T) っと思いつつ数日後に・・・

あれ?あれ?凄くエンジン軽い!!

極端な言い方ですと1速ギアが低い感じと思える

エンジンの吹け上がりと加速感、車が軽いっ!

久々にびっくりするほど感じちゃいました。

コーティング効果があるようで直ぐに

効果(体感)出来るようではないとの事です。

「12,000円」とちょいと高めなところがちょっと気になるのですが、

5,000kmでの交換と考えれば早い方で半年(位)となり

月2,000円と思ったらあの体感はかなりオススメですっ!

営業キャッチフレーズ(笑) 

「騙されたと思って・・・」 入れてみてください。