2016年12月11日

来週は・・・BMW Familie 2016

20161211BL.JPG

いよいよ来週末となる12月18日(日)は

富士スピードウェイにて BMW Familie 2016 です (^^♪

BMW Familie 2016 が開催となりますので

12月18日はStudie.AG全店お休みとなり

大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい m(_ _)m


そして、BMW Familie 2016 開催でのボクの担当は・・・

今年も Racing TAXI です。

今年はネーミングが変わりまして

「BMW M Gymkhana Experience」

となりますが今まで通りの楽しさは変わらず (^^♪

今年もプロドライバーの運転による

ジムカーナの同乗走行となりまして

プロドライバーの華麗なハンドリングと

どっ派手なドリフトが体感出来ます。

昨年は生憎の雨でしたが・・・

雨でも楽しめるジムカーナでもありまして

滑りやすい路面での普段では体感出来ないGを感じられます。

Familieジンクスからですと晴れと雨が一年ごとに

順番になっておりますので今年は「晴れ」です!!

晴れの場合には、さらに遠慮ない(笑)

プロドライバーのテクニックが体感出来ます。

BMW M Gymkhana Experience

(RacingTAXI) 以外にも色々なコンテンツがありますので

BMW LIFE をご家族、ご友人をお誘い頂きご来場下さい。

お待ちしております (^^♪

※写真はBMW Familie 2015です。

 

       

2016年12月10日

限定ブルーアルマイト仕様のcpm (^^♪

20161210BL.jpg

BMW Team Studie へスポンサー(ご協力)を

頂いておりますcpmより限定バージョンが発売されました。

基本的な機能面などは従来のタイプと変わりませんが

ブルーアルマイト処理を行いました青色cpmとなり、

めちゃくちゃカッコイイ仕様で仕上がっております。

ご装着をしてしまいますと見えなくなっちゃうのが

もったいないのですがお値段は従来のタイプと変わりませんので

限定のブルーアルマイト仕様のcpmをご装着下さい。

プレートには「BMW Team Studie」も刻まれております

レアな限定cpmとなります (^_^)v

・F80M3&F82M4用=限定20セット

・F87M2用=限定20セット

・F20/F23/F30/F33用スポーツモデル=限定20セット

・F80M3&F82M4・F87M2用フロントアンダーブレース=限定20セット

上記の一部の車種限定となりますが、

数量限定(各20個)となりますので

お早めにご検討下さいね (^^♪

 

       

2016年12月 9日

PLASMA DIRECT

20161209BL.JPG

昨日のStudie.AGのHP更新にて点火系チューニングの

「PLASMA DIRECT キャンペーン」がスタートしております。

ご存知の方は多いと思いますので多くは語りませんが (^^♪

燃焼効率アップによるパワー&トルクアップに

燃費も向上となる点火系チューニングパーツです。

NAエンジンでもっ!TURBOエンジンでもっ!

低速(低回転)から高速(高回転)まで

しっかりと燃料を着火してくれるITEMです。

そして今回はお得なキャンペーン価格にプラスして

ワコーズ社の「FUEL-1」もプレゼント致します。

コチラは給油時の時に一緒に入れて頂くことで

燃焼室やインジェクターなどの洗浄効果がありますので

メンテナンスとして注入下さい (^^♪

※ 3気筒 → 74,000円(税別)
※ 4気筒 → 98,000円(税別)

※ 6気筒 → 147,000円(税別)
※ 8気筒 → 204,000円(税別)
※ 10気筒 → 280,000円(税別)
※ E9# M3 → 280,000円(税別)
※ F10 M5 → 208,000円(税別)
※ F12/F13 M6 → 208,000円(税別)

お取付までのお値段となっております。



PLASMA DIRECT ぜひご装着下さいっ (^^♪

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=403

 

       

2016年12月 8日

PIVOT社よりNEW ITEM登場っ!!

20161208BL.JPG

メーターやスロットル回路などの電子機器を発売している

PIVOT社よりNEW ITEMが登場です。

従来より発売されているスロットルコントローラーの

3-driveに追加となって「3-drive・LIGHT」が

設定され発売となります。

今回の3-drive・LIGHTは本体の変更と共に

今まで7段階だった調整が5段階に減ってはおりますが

その分・・・価格もぐ~んっと減っておりまして

「27,800円」(税別)でご装着までさせて頂きます。

※本体の取付位置などをご指定頂く際に

お車の加工が必要の場合には

別途工賃が掛かりますのでご了承下さい。


今までのタイプも変わらず発売をされておりますので

本体の形状や調整段階などのお好みなどで

お選び頂ければと思います。

アクセル回路の操作だけであれば

5段階の3-drive・LIGHTでも

コストパフォーマンスは最高っ!

12月中旬頃の入荷予定となっております。

※商品がまだ届いておりませんので
チラシの写真ですみません m(_ _)m

 

       

2016年12月 7日

名古屋店限定 (^_^)v

20161207BL.JPG

先日の名古屋店在庫限定キャンペーンに続きまして

PIAA製LED球を「Xmasキャンペーン」と題しまして

キャンペーンをスタートさせて頂きます。

XmasシーズンとなりますとLEDでの装飾が増えて

参りましたのでお車にもLED球で装飾しませんか?

・・・っというXmasキャンペーン企画です (^^♪

BMW専用としてPIAA社から発売されております

車種専用LED球がご対象となりまして

下記のお値段でお取付までさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します (^^♪


品番X0958 F30/F31 「33,840円」(税別)
LEDウインカーセット(フロント&リア)

品番X0959 F20 「33,840円」(税別)
LEDウインカーセット(フロント&リア)

品番X7236 F32/F33/F82 「18,600円」(税別)
LEDウインカーセット(リアのみ)

品番X7158 F30/F31/F20 「15,240円」(税別)
LEDストップランプセット

品番X7158 F22/F23 「43,720円」(税別)
LEDストップランプセット

※12月29日までとさせて頂きます。
※在庫キャンペーンではなく期間中のご対応です。


ご装着までとお得になっておりますので

ぜひご検討下さいね (^^♪

 

       

2016年12月 5日

YUPITERU marumie Q-01

idx_mainv.jpg

ドライブレコーダーやレーダー探知機などを販売している

YUPITERU 社より720°全方位ドライブコーダーが

12月2日に発売されましたっ!

まずは・・・名前がかわいいwww

720°全方位ドライブコーダーという事で

「marumie」・・・マルミエ~ぇ

そのまんまですね (^^♪

・・・ですが機能としては優れておりまして

今までは取付けた場所の一定方向だけでしたが

球型のカメラに仕様を変えて720°全方向を

撮影することが可能となりました。

ユピテル社のアピールは・・・

※前後・左右・上下を1台で記録するので死角なし!

※専用ビューアソフトで録画した全方位の映像と

情報から詳細な走行軌跡を確認可能!

※GPS・Gセンサー・HDR搭載で

多くの情報をしっかり記録できますので安心!

・・・との事 (^_^)v

よくタクシーが前方用のドライブレコーダーと

犯罪防止に車内を撮影する用に

2台を取付けてごちゃごちゃ取付られている感じですが、

YUPITERU Q-01であれば1台で全てが可能になりました。

廻りの状況が把握出来るので安心できます。


さらに、オプションとなるバッテリーなどを使って

駐車監視機能としても使えますので

今まででは前方などの一定な場所の撮影でしたが

ぐる~っと愛車の廻りを監視してくれます。


名古屋店への入荷は12/7(水)予定です。

死角なしっ!ドライブレコーダーが発売されましたっ!!

明日(12/6)は定休日となりましてお休みを頂いております。

 

       

2016年12月 4日

年末らしい感じの・・・名古屋店限定キャンペーン (^^♪

20161204BL.JPG


師走を迎えて街もバタバタした感じなって参りましたね。

そんな年末ですから (^^♪

名古屋店限定のキャンペーンをご案内致します。

今年のことは今年のうちに!と言うことで

現在名古屋店で在庫となっているパーツや小物類などを

5%から最大20%までお値引きをさせて頂きます。

小物類やインテリアパーツなど

商品(パーツ)によって様々なお値引きになりますが

いつもよりお得にご案内させて頂きます。

またブレーキパッドや油脂類交換などの

常時在庫となるパーツなどは除かせて頂きますが

ご来店になって頂きまして展示してあるパーツで

気になるモノが御座いましたらスタッフにお声掛け下さい。

年内いっぱい(12月29日)までご対応させて頂きます。

ステッカーなどの小物類からリアディフューザーなどの

カーボンパーツにサスペンションやマフラーもあります。

もちろん在庫分なので車種や数量に限りはありますが

小物から大物まで・・・何かしらご対応します (^_^)v


さらに・・・現在Studie.AG HP掲載中の

「キャッシュバックキャンペーン」ですが、

本来であれば対象外とさせて頂くのですが、

名古屋店の在庫品のみのご対象となりますので

キャッシュバックキャンペーンもご対応でっ!

ダブルでお得にさせて頂きます。

今年はRECAROコーナーなどを設けましたが

年明けにショーケースなどの配置換えを検討しており

皆さまが飽きない名古屋店を目指して (^^♪

色々とリニューアルしたい事もありますので

今回の名古屋店限定キャンペーンを

ご案内させて頂きました。

どうぞ宜しくお願い致します。

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=402

 

       

2016年12月 3日

なんでも出来る (^_^)v

20161203BL.JPG

やっぱりシートはRECAROっ!

座った感じもホールド性なども含めて

RECAROシートを一度使ってしまうと

ノーマルシートとでは疲れ方もかわって来ますからね。


そんなRECAROシートですが、

形状や色なども豊富に設定されておりますが

それでも純正色のシートと全く同じ色では

発売されておりませんので

その場合には・・・張替え加工でご対応出来ます。

今回もSPORTSTARのシートを

純正色に合わせて張替えを行いました。


その張替え作業の手順となりますが、

ご注文を受けてからレザーの準備や準備したレザーを

純正のシートと同色にするための染める作業などで

約1ヶ月程のご予定を頂く事となります。

完成までにはお時間が掛かりますが

実際のシートの張り替えご装着の期間は

数日間で交換する事が出来ます。

要するに素材準備と染める加工での時間が掛かるだけで

RECAROに張替える作業時間は数日間のみとなりますので

現在ご装着のRECAROを張替える場合には

入れ替えでRECAROをお貸し出しすることも出来ますので

お車を預かったりすることもなく行うことができます。

純正色のシートの色合わせの際には

リアのヘッドレストなどを一時的にお預りさせて頂くだけです。

バッチリ同色で統一感があります。

お気軽にご相談下さい (^_^)v

 

       

2016年12月 2日

タイヤ交換の時期。

IMG_5466.JPG

走行時に重要なパーツでもありますタイヤ。

日頃タイヤの状況を見ている方々は少ないと思いますが

「消耗」「劣化」「亀裂」など日々とまでは言いませんが

チェックを行うように心掛けて下さい。

「消耗」のチェックの場合は・・・

外側だけではなく内側の減り具合もしっかりチェックして下さい。

偏摩耗を起こしておりますと外側は十分な溝でも

内側がツルツルなんて事がありますので要注意です。


「亀裂」のチェックの場合は・・・

コチラも消耗同様に外側は直ぐに見れますが

消耗以上に内側の側面は見にくい状況となりますので、

大きな段差を乗り越えたり凸凹道を走行したなどの場合には

気がつかないうちにタイヤが切れている(亀裂)場合もあります。

そして・・・結構そのままにしている方が多いのは「劣化」です。

あまり乗らない方(走行距離が進まない方)に多いのですが、

5年も6年も経過しても距離が進まなければタイヤの溝も減りませんので

大丈夫と思われている方が多いのですが

タイヤの硬化が始まっておりますので本来の性能となる

グリップ力の低下などで特に雨天時などのスリップ事故に繋がります。

またロードノイズもタイヤの硬化によることで

徐々に増えて参りますので気が付かないことが多く、

タイヤ交換を行ったら凄く静かになった(笑)

・・・なんて事も多々あります。

「劣化」のチェックの場合は・・・

タイヤの溝の部分に細かいひび割れなどがないかなどです。

ひび割れを起こしているタイヤは凹凸などを越えた際に

ひび割れが亀裂となりバーストに繋がる恐れがあります。

結構気にしてタイヤチェックしている方々でも

溝などの残量は見ているのいですが

細かいひび割れを見逃している方も多いので要注意です。

またタイヤの経過年数もどのくらいなのか?です。

長文になっちゃいましたが、

タイヤ4本を見てみても3分も掛からないチェックとなります。

お正月のご旅行や帰省などでお出掛けする方も多いと思いますので、

特に高速走行を行う方はタイヤの状態で

大きな事故に繋がってしまう恐れがあるので

お出掛け予定の方は早々にチェックして下さいね。

出掛け予定がなくても・・・チェックはしてみて下さいね。

ちなみに写真の状態は・・・かなりNGです (^_^;)

 

       

2016年12月 1日

ブレンボ&ビックローターキット

IMG_5418.JPG

ブレンボのGTキットなどで設定の無い車輌の

「ブレーキキット交換はどうするの?」

っとご質問を受けた時は・・・答えは簡単です(笑)

つ・く・る (^_^)v

今回ブレンボのブレーキキットを

ご装着した車輌は「i8」になります。

今後で設定される可能性はあるのではないかと思うところですが

現状での設定がありませんので製作を行いまして、

仕様は6POTのブレーキキャリパーに

400mmのドリルドローター仕様になります。

純正もドリルド仕様になっているi8ですが、

純正の340mmのサイズから400mmへの変更は

迫力が全く違いますっ!

さらにキャリパーの形状だって・・・

やっぱりブレンボキャリパーはカッッコイイ!!

そしてリアに関しましてはオートサイドブレーキシステムにより

キャリパーの変更が出来ませんので

ビックローターキットでローターサイズを

純正の330mmから380mmローターへ変更して装着っ!

ホイールを交換して小さいブレーキでは

スカスカな感じでカッコー良さ半減のイマイチですから

見ためでも性能面でもブレーキキット交換して下さい。

i8用はデーターがありますので直ぐに製作出来ますよ (^_^)v

ブレーキキャリパー色の基本選択は

「ブラック」「レッド」「シルバー」

ブレーキローターは「ドリルド仕様」「スリッド仕様」

そして400mmと380mmでご用意出来ます。

その他の仕様も製作は可能ですのでお気軽にご相談下さい。

IMG_5430.JPG