2017年3月 5日

今度の週末もイベント開催です。

20170305BL.JPG

今週の名古屋店イベントにご来店を頂きまして

誠に有難う御座いました。

来週末も名古屋店ではイベントの開催となりまして

今回のメーカーさんとは違う4社のメーカーさんに

来て頂く事となっております。

KWやAKRAPOVICをお取り扱う「橋本コーポレーション」さん。

HIDやLEDなどのランプ系をお取り扱う「BREX」さん。

Made in JAPANメーカーの「3D Design」さん。

ボディ補強パーツの「cpm」さん。

以上のメーカーご担当者の方とデモカーなども

ご用意を致しまして皆さまのご来店をお待ちしております。

今回のイベントでのお得なパーツは下記の通りとなりまして、

キャンペーン期間は「3月6日(月)から3月20日(月)まで」

お受付をしておりますのでご検討下さい。


KW Version1「15%OFF」+「別途工賃」
KW Version2「15%OFF」+「別途工賃」
KW Version3「15%OFF」+「別途工賃」
KW DDC PLUG&PLAY「15%OFF」+「別途工賃」
KW CLUB SPORT「15%OFF」+「別途工賃」
KW STREET COMFORT「15%OFF」+「別途工賃」
AKRAPOVIC マフラー「5%OFF」+「別途工賃」
BREX LEDフォグランプ「45,000円」
BREX HIDフォグランプキット「50,000円」
BREX ULTRA Blighter 107・D1S/6000K&6800K「47,000円」
BREX ULTRA Blighter 107・D2S/6000K&6800K「28,000円」
BREX LEDライセンスプレートバルブ「9,000円」
BREX LEDインテリアランプキット「5,000円OFF」
BREX LEDインテリアランプ・コンバージョンキット「10,000円OFF」
BREX Smart Reco・駐車監視モードなし「45,000円」
BREX Smart Reco・駐車監視モードあり「58,000円」
BREX BREX CODE PHANTOM「35,000円」
BREX その他各種お取り扱いLEDバルブ「8%OFF」+「別途工賃」
3D Design サスペンションキット「8%OFF」+「別途工賃」
3D Design エアロパーツ・カーボン製「10%OFF」+「別途工賃」
3D Design エアロパーツ・ウレタン製「15%OFF」+「別途工賃」
3D Design ペダルセット&フットレスト「8%OFF」+「工賃サービス」
3D Design アクセサリー(小物類)など「8%~10%OFF」
cpm ALLラインナップ「8%OFF」+「工賃サービス」

※ BMW Team Studieステッカープレゼント
上記のイベントITEMをご購入の際に
「Facebook」「twitter」「Instagram」
もしくはご自身の「BLOG」などにご装着を頂きました
ご内容をご投稿して頂きました皆さまには
「BMW Team Stude」ステッカーをプレゼント致します。
完成後でも作業状況でもOKです (^^♪
アップしたご内容を見せて頂ければプレゼント致します。
※ ハッシュタグ「#studieag」を入れてご投稿下さい。

※ 表記の価格には消費税は含まれておりません。

 

 

       

2017年3月 4日

今日と明日はイベント開催中

20170304BL.JPG

今日と明日の名古屋店ではイベントを開催中です。

阿部商会さん

アドベントさん

レイヤードサウンドさん

アーキュレーさん

以上の4社のご担当者の方々が来ておりまして

いつも以上により詳しいご説明もさせて頂きます。

BLOGにてイベント価格(特価)もご用意しておりますが

それ以外のお取扱パーツも直談判で(笑)

ご調整もさせて頂きます (^^♪


イベント価格は下記の通りとなっておりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

※ BILSTEIN:B12・B14・B16(キット商品)
「本体=20%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ REMUS:左右出しタイプ
「本体=20%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ REMUS:通常タイプ
「本体=20%OFF」&「工賃=サービス」

※ VARTA:バッテリー
「本体=10%OFF」&「工賃=サービス」

※ AC SCHNITZER:マフラー
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ AC SCHNITZER:サウンドモジュール
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ AC SCHNITZER:純正形状サスペンションキット
「E系車輌=156,000円」
「F系車検=186,000円」
F系のVDC車輌に関しましては別途費用が掛かります。

※ AC SCHNITZER:レーシングサスペンション
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ H&R:スプリングキット
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ レイヤードサウンド
「2ch仕様:140,000円」(税別:取付工賃込み)
「4ch仕様:255,000円」(税別:取付工賃込み)

※ アーキュレーマフラー:ステンレスタイプ
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ アーキュレーマフラー:チタンテールタイプ
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ アーキュレーマフラー: チタンマフラー
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ BMW Team Studieステッカープレゼント
イベントのパーツをご購入の際に「Facebook」「twitter」「Instagram」
もしくはご自身の「BLOG」などにご装着を頂きましたご内容を
ご投稿をして頂きました方々には
「BMW Team Stude」ステッカーをプレゼント致します。
Mサイズで白色か黒色のどちらかをお選び下さい。
ハッシュタグ「#studieag」を入れて下さい。
完成後でも作業状況でもOKです (^^♪
アップしたご内容を見せて頂ければプレゼント致します。

3月12日(日)までのお受付でご対応させて頂きます。

 

       

2017年3月 3日

しっくり来る (^^♪

20170303BL.JPG

ステアリング交換を行いましたF15/X5となります。

毎回必ず握るステアリングはしっくり来ないと

運転も楽しくありませんからね。

写真はF15/X5にF87M2のBMW M PERFORMANCEを

ご装着しバドルレバーも交換してあります。

X5のステアリングとM2のステアリングでは

外周径もコンパクトとなりまして扱い易さも向上し

グリップ(握り)の1~2mmの違いで太くなっており、

この数ミリ(mm)しか変わらない状況でも

全く違った感覚になりしっかりと握れるために

運転(操作)も楽になります。

自身の場合は手が大きいこともあり

細いステアリングでは握るのに余計な力が入って疲れますが

握りを太くしたりガングリップのように凹凸を付けることで

デモカーを含めステアリング交換は必至になってます (^^♪

今回の様に車種が違っても流用出来たり

現状のステアリングを加工による形状変更や

張替えなども出来ますのでお気軽にご相談下さい。

 

       

2017年3月 2日

KW・・・始まる (^^♪

IMG_7843.JPG

本日の木曜日はStudie.AGのHP更新日となります。

今週からスタートとなりますキャンペーンが

サスペンションの人気アイテムの「KW」です。

豊富なラインナップとなるKWですが、

今回もKWですがオールラインナップでのキャンペーンです。

ストリートのラインナップからサーキット走行まで使える

CLUBSPORTなどもご対象になっております。

ご自身のご使用用途に合わせてお選び下さい。


そして来週末の3月11日と3月12日には

KWの代理店となるメーカーのデモカーも来ます。

F87M2にCLUBSPORTを装着した車輌での

試乗会も開催致しますので実際にご体感して下さい。

CLUBSPORTサスペンションですとサーキットイメージが強いですが、

ご乗車頂ければ硬いだけがサーキット用ではないということが分かります。

ご自身の車輌と違う車種でも検討する際でのご乗車は

参考となりますのでこの機会に是非乗って下さい。


今週末もイベントを開催しておりますが、

来週もイベント開催となりまして

名古屋店では2週連続でイベントを開催しておりますので

是非ご来店下さい。

ご来店をお待ちしております。


 

       

2017年3月 1日

告知がバラバラになってすみません (^^♪

20170301BL.JPG

今週末の名古屋店のイベントですが、

もう一社追加となりました (^^♪

Made in JAPANマフラーの

「アーキュレー」さんも来ますっ!

コレで今週末は4社のメーカーさんが来て頂くこととなりました。

BILSTEINやREMUSの「阿部商会」

AC SCHNITZERの「アドベント」

音響装置の「レイヤードサウンド」

Made in JAPANマフラーの「アーキュレー」

だんだんとイベント規模が大きくなって来ております (^_^)v

イベントは「3月4日(土)」「3月5日(日)」の2日間です。


そしてアーキュレーさんのキャンペーンですが、

※ ステンレスタイプ
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」
チタンテールタイプ
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」
※ チタンマフラー
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

でお取付けまでさせて頂きます。

キャンペーン期間は本日よりお受付をさせて頂きまして

「3月1日(水)から3月12日(日)まで」とさせて頂きます。

ご来店お待ちしております m(_ _)m


※ 他にも来て頂けるメーカーさんがいらっしゃいましたら是非 (^^♪

 

       

2017年2月27日

名古屋店イベント情報・・・追加 (^^♪

20170227BL.JPG

昨日のBLOGにて今週末のイベント告知を致しましたが、

追加情報をご案内させて頂きます。

音響装置となります「レイヤードサウンド」さんも

今週末のイベントにご参加頂くことになりました。

レイヤードサウンドですが先日にマイナーチェンジが行われ

サウンドドライバー(振動装置)の改良で、

振動効率がアップし音域が広がっております。

特に大きめの音で音楽を聞かれる方には効果があります。

もちろん今までご装着を頂きました方々も気になっちゃいますが

フルモデルチェンジではありませんのでご安心下さいね (^^♪

今回のイベントではデモカーも来ており、

レイヤードサウンドの4ch仕様に、

ウーハーキットの+Cを装着した車輌でご試聴出来ます。

ご担当者も来ますので気になる事は

何なりとお問い合わせを頂きましてご検討下さい。

そしてキャンペーン価格もご準備致しました。

2ch仕様:140,000円(税別:取付工賃込み)
4ch仕様:255,000円(税別:取付工賃込み)

上記のお値段でご装着まで承ります。

キャンペーン期間は本日よりお受付をさせて頂きまして

「2月27日(月)から3月12日(日)まで」

とさせて頂きます。

デモカー試聴は「3月4日(土)」と「3月5日(日)」の2日間です。

お好きな曲をかけてドライブをお楽しみ下さい (^_^)


明日(2/28)は定休日となりましてお休みを頂いております。

 

       

2017年2月26日

名古屋店イベント情報

20170226BL.JPG

来週末となります「3月4日(土)」と「3月5日(日)」で、

名古屋店ではイベントの開催です。

今回のイベントはBILSTEINやREMUSなどの「阿部商会」さんと

AC SCHNITZERの「アドベント」さんの担当者の方が来ております。

アドベントさんは「TOKYO AUTO SALON 2017」で

展示をしておりました「F87M2:AC SCHNITZER」仕様が

来る予定となっており、じっくり見て頂くことが出来ます。

もちろん写真撮影もご自由にどうぞ (^^♪

イベントのお得情報はご内容は下記の通りです。

※ BILSTEIN:B12・B14・B16(キット商品)
「本体=20%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ REMUS:左右出しタイプ
「本体=20%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ REMUS:通常タイプ
「本体=20%OFF」&「工賃=サービス」

※ VARTA:バッテリー
「本体=10%OFF」&「工賃=サービス」

※ AC SCHNITZER:マフラー
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ AC SCHNITZER:サウンドモジュール
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ AC SCHNITZER:純正形状サスペンションキット
「E系車輌=156,000円」
「F系車検=186,000円」
F系のVDC車輌に関しましては別途費用が掛かります。

※ AC SCHNITZER:レーシングサスペンション
「本体=10%OFF」&「工賃=50%OFF」

※ H&R:スプリングキット
「本体=15%OFF」&「工賃=50%OFF」

イベント当日の2日間は上記以外のお取扱いパーツに関しましては
メーカー担当者と直接の直談判も可能です(笑)
エアロパーツなどもございますのでイベント日となる、
3/4&3/5の2日間は是非名古屋店へご来店下さい。


※ Studie.AG:BMW Team Studieステッカープレゼント
さらに上記のご購入と共に「Facebook」「twitter」「Instagram」
もしくはご自身の「BLOG」などにご装着を頂きましたご内容を
ご投稿をして頂きました方々には
「BMW Team Stude」ステッカーをプレゼント致します。
Mサイズで白色か黒色のどちらかをお選び下さい。
ハッシュタグ「#studieag」を入れて下さい。
完成後でも作業状況でもOKです (^^♪
アップしたご内容を見せて頂ければプレゼント致します。

※ お受付は本日の「2月26日(日)から3月12日(日)まで」
※ ご装着日などは後日でもご調整させて頂きます。

ご来店お待ちしております。


再来週末(3/11・3/12)にもイベントを開催致しまして、
「橋本コーポレーション」
「3D Design」
「BREX」
「cpm」
でご予定をしております。

 

 

       

2017年2月25日

NAGOYA AUTO TREND 2017

20170225BL.JPG

「NAGOYA AUTO TREND 2017」

本日(3/25)と明日(3/26)で

「ポートメッセなごや」にて

NAGOYAオートトレンド2017が開催されております。

会場時間は10時より17時までとなっており

東京の「東京オートサロン」大阪の「大阪オートメッセ」と続いて、

そして名古屋の「名古屋オートトレンド」と

チューニング車の祭典が開催されてます。

出展は行っておりませんが色々なチューニング車輌が展示してあり

愛車のチューニングの参考にもなりますので

お時間が御座いましたら見学に行ってみて下さい。

・・・そしてお帰りの際には、

Studie.AG+NAGOYABAY- にもお立ち寄り下さいね (^^♪


改めて告知をさせて頂きますが名古屋店でも

来週末と再来週末にはイベントを開催致します。

オトクな情報を含めてご報告させて頂きます。

日々寒暖差が若干ありますが暖かくなる春を迎えつつ

イベント日和となりますので、ご来店をお待ちしております。

 

       

2017年2月24日

2月いっぱいまでのキャンペーン

20170224BL1.JPG

今月(2月)で終了となるキャンペーンが2個あります。

まずは冒頭に「ごめんなさい」っとお詫びをしなくてはならないのですが、

オリジナルのサブコンとして販売をしております

「Studie Tuned Program 2(STP2)キャンペーン」ですが、

思った以上の反響で全店で欠品してしまっている状況となっておりまして

入荷まで少々お時間を頂いております。

ご注文を頂きました早々にご装着が出来ない状況となっており

大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

キャンペーンのご内容は通常価格より10%OFFにてご装着までさせて頂きまして、

さらにご体感が出来ないなどご不満な場合は、

ご返品の保証(7日間)を付けておりますので、

ご興味が御座いましたらまずはご体感から行ってみて下さい。

自信を持ってオススメしておりますので

ご納得頂けるパーツと思っておりますっ!ので是非 (^^♪


そしてもう一つはドイツのチューナーでもあります

「AC SCHNITZER マフラーキャンペーン」です。

マフラー本体は10%OFFに工賃も50%OFFとお得にご案内しております。

人気のあるチューナーでもありエアロパーツなどの

ラインナップも豊富ですからエアロパーツなどに合わせて

今回のマフラーキャンペーンで心地良いサウンドをGETして下さい。

さらにマフラーではないのですがディーゼルエンジン車輌では

マフラー交換を行っても排気音(サウンド)がほとんど出ませんので

物足りない方も多いと思われるところでその物足りなさを解決してくれる

「サウンドモジュール」もご一緒にキャンペーンとなっております。

7種類の音色(マフラーサウンド)からご選択が出来まして

さらにOFFにする事も出来ますので状況に合わせてご利用出来ます。

専用設定になっておりますが適合車種以外でもご装着出来る車種がありますので

気になる方はお気軽にご相談下さい。

適合車種以外ですと加工費などが少々掛かりますが

キャンペーンでのお得になっている部分では

しっかりとお値引き致しますのでご検討下さい。


「Studie Tuned Program 2(STP2)キャンペーン」

「AC SCHNITZER マフラーキャンペーン」

今月(2月)いっぱいまでお受付けしておりますのでご検討下さい。

20170224BL2.JPG

Studie Tuned Program 2(STP2)キャンペーン
http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=408

AC SCHNITZER マフラーキャンペーン
http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=410

 

       

2017年2月23日

brembo GT-Rキャリパー

GTRF.jpg

ブレーキキットの王道となるbremboですが、

通常の「GTキット」と言われるパッケージの他に

「GT-Rキット」と言われる末尾に「R」が付いた仕様があります。

この「GT-R」キャリパーはストリート仕様の最高峰のタイプとなりまして

ピストン部分にも細かい穴が開いており冷却効果を高めており、

その穴は写真でも確認が出来ましてピストン部分の廻りに

穴が開いているのが分かりますよね (^^♪

通常のGTキットのキャリパーに形状は似ておりますが

キャリパーの幅は通常のタイプより1cmほど大きくなっており

その1cmほどの大きくなっている理由には

ブレーキパットとキャリパーの間にも5mmほどの空間を設けており

ピストンに開いている穴の部分にも空気が流れ通るように

冷却効果を高める工夫がされております。

ボディ本体も見て頂いた通りのニッケルメッキ仕様となっており、

通常の塗装処理とは違う高級感がある仕様になっております。

さらにストリート仕様になるピストン部分にはダストシールと言われる

保護用のゴムが埋め込まれており一般的に使える仕様になっております。

そのダストシールとは何かと言いますとピストン部分には

ブレーキフルードが漏れないようにリング状の

ゴムパッキンが装着してありその先にもう一つのパッキンを

ダストシールと言う保護用に二重構造になっております。

このダストシールがあることでブレーキパッド交換時に

ピストンを押し戻したりすることが出来まして

一般的なブレーキパッド交換と同じ作業が出来るようになっております。

もちろんGTキットも同様になっておりまして

ストリートでも安心して使えるレーシングキャリパーに

近い存在になるのがGT-Rキャリパーです。

以前にも何台かのご装着を行っておりますが

ホイールから見えるキャリパーの存在感は半端なくカッコイイです (^^♪

お値段も通常のタイプの約倍に近いところなのですが

単純に高いだけではなく機能面なども含めて

かなりのグレードアップされたキャリパーになります。

コレからbremboをご検討中の方は、

この「GT-Rキット」も候補にご検討下さい。

GTRR.jpg