2015年10月25日

超~目玉っ!名古屋店限定!!

20151025BL.JPG

 

****** 名 古 屋 店 限 定 ******

※ 第1弾っ!!

サスペンションキット20%OFF!

 

※ 第2弾っ!!

サスペンションキットをご購入頂きました方には、

アライメント調整まで20%OFF!

Studie Premium Memberは40%OFF!

 

※ 第3弾っ!!

0%金利クレジットでのお申し込みに、

現在キャンペーン中のスキップもご利用出来ます。

 

※ 第4弾っ!!

キャンペーン期間中の営業時間を

2時間延長させて頂きまして「21時まで営業!」

 

※ 第5弾っ !!

お得な名古屋店限定キャンペーン期間は、

「10月26日(月)から11月9日(月)まで」

**********************

 

!!名古屋店限定キャンペーン!!

告知からのスタートとなりましたが、

7月18日にOPENを致しまして

約3ヶ月が経ちましたスタディ名古屋店。

ちょっと切りの良い感じの3ヶ月 (^^♪

名古屋店限定キャンペーンをさせて頂きます。

5社のサスペンションメーカーから

発売されいるサスペンションキットを

「定価のALL20%OFF+工賃」

ご案内させて頂きますっ!

「BILSTEIN」

「KW」

「arc」

「3D Design」

「SACHS」

例えば、BILSTEINであれば純正形状のB12キットから、

減衰調整機能付き車高調のB16キットなど、

5社から発売されているサスペンションキットの

全てがご対象となるキャンペーンです。

ご注文を頂きましたサスペンションキットの中には

国内などに在庫が無い場合も御座いますが、

キャンペーン期間中にご注文を頂ければ大丈夫です。

コレからご納車をお迎えになる方でも

キャンペーン期間中に是非ご検討下さい。

そして、サスペンション交換時に必要な

アライメント調整も20%OFFです。

"Studie Premium Member"にご入会の方には、

特典となります20%OFFのアライメント調整に

今回の20%OFFもプラスしての

40%OFFでご調整させて頂きます。

そして、0%金利クレジットに現在キャンペン中の

スキップキャンペーンもご利用出来ます。

他のパーツとご一緒にお申し込み頂いてもOKです。

さ・ら・に・期間中の営業時間も延長して

通常は19時までのところを"21時まで営業"

2時間延長で皆さまをお待ちしております。

キャンペーン期間は・・・

「10月26日から11月9日まで」です (^_^)v

どうぞ宜しくお願い致します。

       

2015年10月24日

スタッドレスのご準備は?

IMG_0020.JPG

冬支度のスタッドレスタイヤキャンペーン。

東北にある仙台店では店舗でのキャンペーンなど、

毎年行っておりましたが近年の気象状況では

天気予報での爆弾低気圧などと言って

かなり雪の降る状況が多くなっております。

「まだ早いんじゃないかなぁ~」って

思っている方も多いのですが

スタッドレスタイヤは通常のタイヤと違い

生産本数に限りがあり在庫がなくなれば

終了となってしまいますので

天気予報での雪情報が発信されてからでは

慌てて探しても在庫が無い事があります。

また国産車サイズともちょっと違いがありますので

輸入車サイズは生産数も少なく、

海外メーカーのタイヤでも国産車サイズに比べますと

入荷数が少なく欠品してしまう可能性があります。

スタッドレスタイヤの購入は今頃からのスタートなんです。

現在であれば適合サイズ(標準)での準備も可能で、

タイヤの銘柄などもお好きな物が選べます。

また通常のタイヤのご装着でも時々見掛けるのですが、

前後に違う銘柄のタイヤをご装着されている方がおりますが、

じつはかなり危険なタイヤの履き方なんです。

「ゆっくり走っているから大丈夫」なんてお話しも聞きますが、

自身でも前後違うタイヤの状況で走った事はあり、

晴れの日にはあまり気にならないのですが・・・

雨天時などでの水捌けの違いやグリップの違いにより

ちょっとしたことでバランスを崩して一回転なんて。。。

ぶつからなければギリギリセーフですが、

人や車輌などとの接触で大事故に繋がる可能性があります。

ちなみに一度怖い思いをした方々のほとんどは

同銘柄でタイヤ交換をしておりますので

嫌な体験をする前に交換を行って下さい。

スタッドレスタイヤの話しに戻りますが、

滑り易い雪道であれば尚更起こる状況となり、

スタッドレスタイヤの選択は通常のタイヤより

しっかりご装着する必要があります。

在庫のあるこの時期にご購入下さいね (^^♪

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=335

 

       

 

 

2015年10月23日

バックヤード (^^♪

20151023BL.JPG

皆さんは見ることがないバックヤードですが、

スタディ名古屋店はスーパーオートバックスさんの

IN SHOP となりまして倉庫となるパーツの

置き場が無いためショールームに仕切りを造り、

ボクなどが座っております背面側の

壁の裏側に皆さんのご装着される

様々なパーツが置いております。

ど~ん!っと写真をアップしたいのですが、

若干ごちゃごちゃしている事と、

ちょっと企業秘密があるので、

今週末にご装着予定のパーツを一部をパチッ。

約3ヶ月が経過致しました名古屋店ですが、

名古屋店のOPENの告知は

Studie.AG HPやBLOG、

Facebook、Twitterに雑誌などとなり、

まだ、「あれ・・・いつ名古屋に出来たの?」と

お問い合わせもあり、そしてオートバックスさんに

電話をされている方もいらっしゃいまして、

内線は繋がってませんので

オートバックスさん方がダッシュで

2階に駆け上がって来てくれます。

まさしく「駆け抜ける歓び」です!!

オートバックスのスタッフさん・・・ごめんなさい。

「052-825-3401」がスタディ名古屋店です m(_ _)m

覚え易いように3シリーズの「340i」となる「3401」です。

ちなみに横浜店は「318i」の「3181」

東京店は「530i」の「5301」です。

番号が取得出来そうな時は気にして選んでます(笑)

今日は纏まりがない感じのBLOGになっちゃいましたが、

明日は週末っ!ご来店予定のお客様も多く

嬉しい悲鳴となるように週末を頑張りますっ!

       

 

 

2015年10月22日

半額の50%OFFっ!!

IMG_2641.JPG

2015年のSUPER GTも残すところ2戦。

今月末に開催の九州決戦、

大分県にあるオートポリスサーキットと

最終戦となる栃木県の茂木サーキットとなります。

そこで2015年モデルのTeamウエアが

現在50%OFFの半額となっております。

Tシャツ、ポロシャツ、パンツ、ブルゾンの

4種類がALL半額の50%OFFのです (^_^)v

CP COMPANY 製となるTeamウエアですので

素材や縫製などしっかりしておりサーキットなどに限らず

普通に着れるウエアとなります。

ポロシャツはGOLFの時に来ています (^^♪

半袖となりますゴレからの時期的には・・・

と言うところもありますが、

ポロシャツやTシャツですので上着は羽織りますので

50%OFFのかなりお得になっておりますので

是非お買い求め頂ければと思います m(_ _)m

色、サイズと売り切れとなる事も御座いますので

お早めにお買い求め下さい。

Studie.AG(スタディ)各店、若しくはStudie楽天市場支店でも

ご購入出来ますのでどうそ宜しくお願い致します。

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=334

       

2015年10月19日

10月24日と10月25日は・・・。

20151019BL.JPG

今週末となります10月24日10月25日は、

「Studie x DIXCEL」でSRシリーズの

ブレーキパッドをコラボレーションしている

ブレーキメーカーのDIXCEL社と

「DIXCELフェア」を名古屋店にて開催致します。

DIXCELパーツをご装着(ご注文)を頂きました

皆さまにDIXCELのノベリティーをプレゼント (^^♪

コラボレーションのSRシリーズパッドはもちろんですが、

DIXCEL社のブレーキローターや

ブレーキフルード交換などDIXCEL社のパーツ全てに

ご装着やご注文でノベリティをプレゼントさせて頂きます。

さらに10月24日(土)にはDICXEL社の担当も来ますので

ブレーキ系に関するQ&Aなどより詳しくご相談出来ます。

残量が確認出来るパッドセンサーは装備されておりますが、

ブレーキローターの消耗のセンサーはございませんので、

ブレーキローターの残量確認を含めてお気軽にご来店下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

PS。 明日(10/20)と明後日(10/21)は、

定休日となりお休みを頂いております。

       

2015年10月18日

PIVOT 3-drive・AC

IMG_2598.JPG

最近の車種には標準装備となっている、

装着率が増えたクルーズコントロール機能ですが、

非装着車輌にはコチラ(写真)となる

「PIVOT 3-drive・AC」がございます。

元々はスロットルコントロールの

3-drive」からの進化版となりました「3-drive・AC」で

SPORTモードとECOモードの切り替えで

スロットルポジションを変化させる機能に

車速を固定するクルーズコントロールが

追加装備されたITEMとなります。

ご旅行(ドライブ)などでの高速走行時に

一定の走行でクルージングしてくれる

運転が楽ちんになる機能で

快適なドライブが楽しめます。

また元々の機能となるスロットルコントロールでは、

アクセルレスポンスを良くするSPORTモードに

燃費などが気になる場合には

ECOモードに設定して頂きますと

かなりの燃費向上となります。

3つの機能が備わった快適なドライブITEMを

本日もご装着させて頂きました。

クルーズコントロールが標準装備の方は

スロットルコントロールの3-driveのご装着で。

ドライブを楽しんで下さい (^_^)v

 

       

 

 

2015年10月17日

オーバーホール(分解整備)

20151017BL.JPG

写真にあるパーツはBILSTEINの

オーバーホールした際に交換したパーツです。

もちろん金属パーツの他にも

シールと言われるゴム製品、

そしてオイルなどを交換します。

その際にシャフトの傷や消耗具合などを確認して

問題が無ければ組み上げて完成となります。

一般的にオーバーホールのタイミングは

3~40000km走行時でオススメしており、

オーバーホールを行えば常に新品に近い

状態が保てますのでしっかりとした走行となります。

走行距離が進んでそのままの状態から、

若干異音がするなどの症状がある場合は

早めにオーバーホールを行って下さい。

そのままの状態で走り続けますと

通常サイクルで行うオーバーホールパーツ以外にも

余計な部分に問題が生じることがあり

さらに費用が掛かってしまう可能性もあります。

異音など不具合を感じてご判断が出来ない場合は

お気軽にご相談(ご来店)下さい。

快適にDRIVEを楽しみましょう (^^♪

       

2015年10月16日

BMWオーナーになりましたwww

20151016BL.JPG


おやっ?見慣れない1シリーズが停まってるw

お客様の車輌かと思ったら・・・

メカニックの永田の購入した F20/116i でした (^^♪

新車の購入も薦めたのですが、

消耗品の劣化やチューニングを含めて

イジることが好きなメカニックですから、

それなりのパーツが装着された中古車輌を

選んで購入したようです。

車好きな永田はBMWディーラーの勤務経験もあり、

今回のStudie.AG入社タイミングで、

初のBMWオーナーとなった訳でありまして

コレからのBMW LIFEを楽しむようです。

まずは何する???

白色ボディ普通ぽいから、

オールペンからやろうか・・・永田くん(笑)

       

2015年10月15日

チャンスっ!

20151015BL.JPG

欲しいパーツをGET出来るっ!

チャンスな企画がスタート致しました (^_^)v

ショッピングクレジットのお申し込みで

最大2ヶ月分をスキップさせて頂く企画です。

「スキップ」とはお支払い月の最初のスタートを

今回最大2ヶ月間ズラす事が出来ます。

ご説明させて頂きますと、例えば・・・、

本日(10月中)申し込みをした際には、

通常翌月の11月27日が最初の引き落とし日となり、

ショッピングクレジットのお支払いがスタート致します。

そこにっ!2ヶ月間のスキップをご利用頂きますと

1月27日が最初の引き落とし日となります。

1ヶ月間のスキップであれば、

「12月27日」が最初のお支払い日となります。

※支払日は27日と決まっております。

スキップはクレジット会社に元々設定があり、

スキップ(延長)した分の手数料などが

本来はお客様のご負担となりますが、

スキップで掛かる手数料と

今まで通りの金利手数料など

諸々Studie.AGが全てご負担致しますので

ご購入を頂いた金額のみをお支払い頂く

とてもお得なキャンペーンです (^^♪

この時期でのスキップをご利用致しますと、

お支払いスタート月のご調整が出来ますので、

最大の2ヶ月で1月27日からの支払いとなり、

ボーナスが出るまでガマンしなくても大丈夫 (^_^)v

何かとある年末年始を超えてからの

お支払いとなりますので余裕を持ってご計画出来ます。

今っ!欲しいパーツをスキップクレジットを

ご利用頂いてぜひGETして下さい (^^♪

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=333

       

2015年10月12日

FUN TO DRIVE!

20151012BL.jpg

「10月30日までのキャンペーン」となります、

「FUN TO DRIVE!! ACSサスペンション」

「H&Rスタビライザーキャンペーン♪」

まずは純正形状サスペンション形状の

AC Schnitzerサスペンションキット。

純正形状ならではのしなやかな乗り心地に

走行安定性の向上とストリートでの

実用性用途にあったサスペンションキットです。

純正のバタバタ感も解消出来るオススメの

サスペンションキットとなります。

そして今回はH&Rスタビライザーも一緒に

キャンペーンとなっておりまして、

定番のサスペンションキットは見た目でも

車高を下げたりとお解りになる部分はありますが、

スタビライザーは見た目では何も変わらないのですが

この棒形状のパーツが、じ・つ・は・凄いんですっ!

コーナリング時のロールを抑え、

サスペンションキットの動きを

フォロしてくれる機能パーツなんです。

サスペンション交換を行ったら、

その後に交換すると思っている方も多いのですが、

スタビライザーだけを交換してもかなりの違いがあるんです。

立地条件によりどうしても車高が下げれないので

現状のままでハンドリングを良くしたいなど

走行安定性を向上させるパーツとしては

欠かせない「魔法の棒」でもあります。

サスペンション交換の次に・・・交換するパーツではなく、

「スタビライザー」と言うパーツとしてご注目下さい。

走行性は抜群に安定しますのでっ!!

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=331

 

※明日(10/13)と明後日(10/14)は定休日となります。