
本日は「ADVAN dB V552」の試乗会へ行って参りました。
中部地位域の業界関係者向けの試乗会となりまして
多くのショップの方々と共に新作V552を堪能して参りました。
ヨコハマタイヤのADVANシリーズの
皆さまがご選択される代表作のタイヤの種類は
ADVAN SPORT(V105)
ADVAN dB(V552)
ADVAN NEOVA (AD08R)
ADVAN FLEVA(V701)
の4種類が定番となりこの4種類の中から
お車のご使用用途に応じでタイヤを選んでおります。
今回試乗会を行ったのはADVANシリーズの
コンフォートタイヤと言われているADVAN dBで
昨年より発売は開始されていたのですが
設定サイズが少なくご装着出来る車種も限られております。
現在も揃いきっている状況ではありませんが
少しづつラインアップが増えて来ております。
コレから乗り心地や静粛性を兼ね備えたタイヤとして
ブレーク間違いない!ADVAN dB(V552)を試乗致しました。
乗り心地の良さからブニュブニュ感があるのかと思ったら
「コンフォートタイヤ」=「ハンドリングが鈍い」
と思われる今までの傾向はかなり無くなっておりまして
しっかりとしたハンドリングにこの安定性の凄く良かったです。
そして今回のヨコハマタイヤの開発コンセプトは
「かつてない静粛性」となり試乗会では比較対象のタイヤも
凄く静かだと思ったのですがV552は
より静かだったのにはびっくりしました。
技術進化とともにコンフォートタイヤの
イメージがさらに良くなったタイヤだと思います。
今後のタイヤのご選択の際にコンフォートタイヤという事で
選択外だった方々にも一度ご装着頂きたいなと思ったタイヤでした。
もちろん「ガンガン走るよ!」という方々には
ADVAN SPORTやADVAN NEOVAをオススメ致しますが
今までにないタイヤの感覚として通勤などを
メインにご使用されている方には
ADVAN dB(V552)はオススメ出来ますね。
この様な試乗会はボク自身の勉強にもなりまして
タイヤの進化は日々進んでいるんだなと改めて実感しました。
まだラインナップが少なくご装着出来る車輌も限られますが
タイヤ交換の際にはご検討して頂きたいタイヤでした。
・・・そしてお願い(笑)
ヨコハマゴムさん早くっ!ラインナップ増やしてっ!(≧∇≦)
よろしくお願いします m(_ _)m
**********************
名古屋店平日限定
平日は作業時間のご予約を承っております。
お電話などでお気軽にお問い合わせ下さい。
**********************
