2014年11月15日

予選っ!

IMG_0526.JPG

最終戦茂木の今日は予選。

最終戦はウエイトハンデもなくガチな戦いです。

簡単に整理をしますと、

シリーズチャンピオン争いは実質3台となり、

ランキングトップは4号車、2位が11号車のとなり、

7号車は3位ですが7号車と11号車のポイントは同点なので、

7号車がシリーズチャンピオンを獲るには、

優勝し4号車が4位以下が条件で、

11号車も同条件での戦いになり、

優位な4号車だって気合いが入ってますから

かなり激しい争いが予想されます。

予選結果は14位。

4号車は3位、11号車は1位で明日の決勝を迎えます。

予選の結果はちょっと残念ですが本番は明日ですっ!

応援宜しくお願いします (^ー^)ノ

 

2014年11月14日

もてぎに来てま~す (^^♪

IMG_0494.JPG

さぁ!SUPER GTも最終戦となる

ツインリンクもてぎに来ております。

今回もBMW JAPANさんのブースのお手伝いとなりまして、

サーキットにいるのですが直接のレース観戦ではなく

モニターを通しての応援になりそうです。

エンジンサウンドは聴こえてくるので

気分はかなり盛り上がっております。

シリーズランキングは3位っ!

チャンピオン争いにもしっかり絡んでおりますので

今日から3日間の茂木戦は目が離せませんよ。

いつもとは違いまして本日からフリー走行があり、

明日は予選、そして日曜日の決勝っ!

みなさん、7号車の応援!宜しくお願いしますっ (^^♪


 

2014年11月13日

DIXCELローター

20141113BL.JPG

かなりの量となりますDIXCEL製のローターですが、

BMWの車種が増えると・・・

DIXCELローターの数量も増えますw

メーター内のブレーキパッド警告灯が点灯した際には、

低ダストパッドでの交換をご希望される方も多く、

お電話などでパッドの在庫を確認をして頂きまして

ご来店を頂きましたところローターも消耗しており

交換をしなくてはならない状況も多々あります。

せっかくご来店を頂いたのに状態の悪いローターに

新品のブレーキパッドをご装着致しますと、

ブレーキ鳴きの原因になったり

本来の制動に影響したりと不具合があります。

ご来店前にローターの消耗が確認出来れば良いのでしょうが、

お客様がご判断するのも難しい状況となりますので

ご来店を頂いた際に確認をさせて頂きまして

状況によってはローター交換も同時に必要となります。

そうなりますと在庫でしっかりとご準備しおりますので

写真のような在庫の数量となります。

出来る限りのご準備を致しておりますが

何台分もの数量ではありませんので

状況によっては在庫を切らしている

場合もありますのでご了承下さい。

パッド交換作業の際には走行距離や状況などの

ご質問をさせて頂く場合もありますので

宜しくお願い致します。

ブレーキ関係の消耗品交換の際には、

ブレーキパッド、ブレーキローターと

お話しを致しましたパーツの他に

パッドセンサーも交換する場合がございます。

車輌を止めるパーツは安全走行の為にも

重要なパーツとなり状況をご診断させて頂きますので、

お気軽にご相談下さい m(_ _)m

 

2014年11月10日

ないモノは創れっ!

20141110BL.JPG

昨日の副社長BLOG

そのままパクったタイトルですがw

確かにないモノは創っちゃえばいいんです (^^♪

・・・っで早速作ったのがコチラのフェンダーダクト。

ただ単に穴を開けたダクトではなく、

純正のような創りでインパクトかつさりげなく (^_-)-☆

出来上がったダクトが写真です。

ダクトを創る事で装着されている

ウインカーをどうするか?となる訳ですが、

E92M3用のウインカーが埋め込まれた

フェンダーダクトを使って純正に近い感じの

イメージで製作を行いました。

車輌はALPINA B3だったので

デコラインもしっかり貼った仕様で仕上げました。

裏話となりますがダクトを創るのも

見える部分だけの製作ではなく、

ファンダーの裏側にはE90の場合ですと

ウインドウォッシャーのタンクがあり、

ダクトを製作するにあたってタンクも

ダクトに合わせて凹ませる加工も施しております。

見えない部分にも色々なモノがあるのですが、

ウインカーを含めて元々の機能はそのままで、

フェンダーダクトを製作致しました。

次回はバンパー部分のダクトを製作する予定ですが、

バンパーの裏側にも骨格があり結構大変なんです。

・・・でも、ご要望に応じて

「ないモノは創りますっ!」ので、

お気軽のご相談下さい m(_ _)m

 

 

 

 

2014年11月 9日

締切は16日です (^^♪

20141109BL.JPG

11月30日開催のスタみぃ。

「Studie Sprot Cup」ゴルフコンペですが、

写真は優勝トロフィです o(^▽^)o

大きく見えますが何処にでもさりげなく飾って頂けるように、

かなり控えめなwwwガラス製です。

みなさん!頑張ってこのトロフィを手にして下さいッ!

新ペリアル方式となるコンピューターが計算を致しますので、

どなたでも優勝の可能性はありますので頑張って下さいね。

もし、ボクが優勝になった場合でもトロフィは頂きま~す (^^♪

コンピューターが弾き出すので許して下さいね。

「スタッフが貰うの?」・・・なんて声もありそうですが、

競技と言うよりは"BMW&GOLF好きの集会"です。

この日一日を楽しく過ごせて頂ければと思いますので、

どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

お申し込みの締切ですが、

来週の16日(日)までとなっており、

まだ空きもありお申し込みは大丈夫です (^o^)

ご家族、ご友人などもお誘い頂きまして

ご参加頂ければと思います。

平成26年11月30日(日曜日)

会場は「オーク・ヒルズカントリークラブ」

http://www.towa-golf.com/oakhills/index.html

お申し込みはメールにてaizawa@studie.jpへご送信下さい。   

※カルテ番号

※お名前

※ご住所

※当日ご連絡が取れる携帯電話番号

※ご同伴される方も上記のご内容をご記載下さい。

ご詳細などに関しましてはお電話でも、

横浜店の相澤までお気軽にお問い合わせ下さい。

Studie.AG +YOKOHAMA- : 045-476-3181

ご詳細はコチラにも (^^♪

http://blog.aizawa.studie.jp/2014/10/post-245.html

 

 

2014年11月 8日

SUPER GT 最終戦っ!

20141108BL.jpg

来週末はいよいよ SUPER GT 最終戦が

ツインリンクもてぎで開催されます。

最終戦は通常の日程と違いまして、

14日の金曜日から開催されます。

普段は準備となります金曜日ですが

この日はフリー走行が開催され、

土曜日に予選、日曜日が決勝となります。

現在、3位のポジションですが

2位の11号車とは同点となりますのでガチ勝負!

4号車とは9ポイント差となりまして

同型同車種のBMWとなりますので

楽勝って訳にはいかないと思いますが、

シリーズチャンピン候補は

7号車と4号車と11号車の3台しかありません。

ウエイトハンデもないガチバトル。

来週のもてぎは熱いですよッ!

そして今回もボクはBMWブースさんの

お手伝いで茂木入りとなりますので、

しっかり7号車の "優勝!"を応援してきます。

BMWブースにも遊びに来て下さいね (^^♪

 

2014年11月 7日

~横浜店限定~

 20141107BL.jpg

この時期恒例となって参りました

横浜店限定ではありますが、

「ボディコーティングキャンペーン」

スタートしております (^^♪

この時期恒例とは・・・

年末近くになりますとご予約の混雑などもあり

ご希望日に施工が出来なかったりと、

師走と言うように色々と忙しくなります。

その師走時期よりちょっと早い段階で

愛車をピカピカに磨いちゃいましょう (^^♪

忙しい時期をズラしている分、

お値段もお得に設定させて頂いておりますので、

メールもしくはお電話などでご予約下さい。

ご連絡お待ちしております m(_ _)m

2014年11月 6日

RECAROフェア。

20141106BL.JPG

今週末の11月8日と9日の横浜店では、

RECAROフェアを開催させて頂きます。

以前にも何度となく開催をさせて頂いております

RECAROフェアですが、

今回はちょっと雰囲気を変えまして、

RECAROトラックをご用意させて頂きましての開催です。

今までは店舗内にシートを並べましての

展示及び試座会となりましたが、

今回は駐車場側にトラックを配置しての

展示及び試座会を行います。

横浜店では初となりますRECAROトラックでの

展示会となりますので是非ご来店下さい。

また、今回はアンケート用紙をご用意させて頂きまして、

ご購入となりますとRECAROポロシャツを

プレゼントさせて頂きます。

もちろんポロシャツ引換券に関しましては

期間を設けておりますのでRECAROのご購入を

ご検討頂ければと思います。

RECARO社の担当も参りますので

より詳しくご説明も出来ますので

週末は横浜店へ遊びに来て下さい (^^♪

 

 

 

 

2014年11月 5日

スタッドレス iceGUAR5

IMG_0401.JPG

 

冬支度のスタッドレスタイヤ

ご準備は大丈夫ですか?

昨年の大雪には、前日、前々日に

「スタッドレスタイヤ下さい」の

お問い合わせが凄かったのですが、

BMWのタイヤサイズは一般的な国産タイヤとも

若干違ったりホイールサイズも大きいことから、

積雪予報が出た頃には売り切れだったりと

入手困難な状況になっている可能せがあります。

関東地方のここ数年は暖冬と言われてますが、

昨年のような大雪の降る可能性は多く、

幹線道路は1~2日間ほどで

走行出来るようにはなりましたが

幹線道路以外では1週間ほど近く

積雪状態で通常のタイヤでは走行できない状態でした。

積雪が少ない関東地方の方々は

多少なら走れると思っている方も多いのですが、

問題は走る(進む)と言うよりは、

止まるかどうかが重要で

追突事故や接触事故などを起こしかねます。

みなさんもご存知の今さら言うことでもないのですが、

積雪の場合は雨などのスリップ状態とは

比較にならないほど危険です。

しっかりとスタッドレスタイヤを装着して頂きまして

安全に走行出来る積雪対策を行ってください。

現在キャンペーン中となりまして、

タイヤだけでもOKですが、

ホイールも組んだお得なセットでも

ご用意致しておりますので是非ご検討下さい。

その他の組み合わせでのご用意出来ますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

2014年11月 3日

車検のお受付はお早めに。。。

20141103BL.JPG

2014年も残すところ・・・あと2ケ月。

一年が早過ぎる~。

そんな年末が近づきますと

何かとバタバタした感じになるのですが、

その中の作業として多いのが車検です。

3月の年度末も多いのですが、

12月も登録台数が多い月となりまして、

年末に車検を迎えるお車も多いです。

車検は車検証に記載してある

「有効期間の満了する日」の欄にある

日付より1ケ月前から受けることが出来ます。

また、フロントガラスに貼ってある車検のステッカーでも、

「有効期間の満了する日」が

記載してありますのでご確認出来ます。

通常のご日程では約一週間のお預かりで

点検を含めた検査が完成しご納車が出来るのですが、

修理の際のパーツが国内に無く欠品ですと、

パーツの入荷に数週間掛かる場合があり、

年末ギリギリの場合には

年明けの納車になってしまう可能性もあります。

年末ギリギリのスケジュールではなく

お早めに車検のご予定をオススメ致します。

12月上旬でご登録された方は、

そろそろ検査を受ける事が出来ますので

ご予定をして頂ければと思います。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。