2017年4月26日

サウンドプロセッサーアンプ (^^♪

20170426BL.JPG

アンプとプロセッサー機能を持っており

16種類からサウンドの変化を楽しめるBOXになる

サウンドプロセッサーアンプ(SPA)ですが、

コンサートホールのような臨場感。

映画などを見ているような迫力あるサウンド。

ニュースのアナウンサーなどの声が良く聞こえる。

・・・などなど、切り替えによって様々な状況に対応出来ます。

専用ハーネスとなっておりますので配線加工などもなく

カプラーでの取付けとなるBMW専用品です (^_^)v

さらにオススメなのはプラスしてオリジナルスピーカーとなる

Studie Sound System(SSS)のスピーカー交換です。

アンプが追加となりますのでスピーカー交換での

スピーカーの音域が広がりますので

より安定したキレイなサウンドを楽しむ事が出来ます。


サウンドプロセッサーのお取付には一部制限がございまして

標準でHiFiがご装着されている車輌にはお取付が出来ません。

HiFi車輌には専用のアンプなどがご装着されており

簡単に言いますとアンプがダブってしまうためNGなんです。

国内の販売車輌では1シリーズ~4シリーズと

E98/Z4にX1、X3、X4までのご対応となっており、

簡単な見分け方としてはドアミラーの内側となる部分に

スピーカーが付いていない車輌にはご装着出来ます。

※高音(ツイーター)スピーカーが非装着車輌用です。

「良く分からないなぁ」という方はお気軽にご連絡下さい。

GWのドライブがより楽しくなりますよ (^^♪

 

       

2017年4月24日

REMUSマフラー

20170424BL.JPG

大人気マフラーメーカーのREMUS。

価格もリーズナブルで出口形状の種類も豊富なので

お好みに合わせてご装着が出来るの事でも人気です。

マフラー交換をすることで、性能アップはもちろんの事、

心地良いサウンドと見た目にもカッコ良くなり、

マフラー交換では3つの楽しみが一気に増えちゃいます。

加速時の迫力サウンドは最高っ (^^♪

もちろん車検対応仕様となっておりますのでご安心下さい。

今回もF87M2ヘカーボンテール仕様でご装着を行いましたが

ノーマルの細いマフラー出口とは

明らかに違ってボリュームのあるカーボンテールは

めちゃくちゃカッコイイです。

出口形状の種類も豊富なので気になるお好きな形状でお選び下さい。

http://abeshokai.jp/remus/l_bmw.html

明日(4/25)は定休日となりましてお休みを頂いております。

 

 

       

2017年4月23日

4月30日までのキャンペーン

20170423BL1.jpg


気になるITEMをお得にご購入出来るキャンペーンですが、

4月30日(今月いっぱい)で終了となるキャンペーンがございます。

20170423BL2.JPG

「AUTBAHN MIRROR キャンペーン」

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=417

5種類のカラーバリエーションからご選択が出来る

ワイドドアミラーとなりまして距離感を損なわず広い視界が確保出来る、

各車種専用のワイドドアミラーです。

今回はStudieカンパニーマークやロゴ刻印、

そして取付工賃もサービスとなっております (^^♪

20170423BL3.JPG

「KWキャンペーン」

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=418

KWの豊富な種類のサスペンションキットが全てのラインナップが

「15%OFF」でご案内しております。

Version1からCLUBSPORTまでの電子制御ダンパーも含んだ

6種類の中からご使用用途にあったサスペンションキットをお選び下さい。

20170423BL4.JPG

「H&Rスタビライザーxリジカラキャンペーン」

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=420

コーナリングのロールを抑える効果となります

ドイツメーカーのH&R製スタビライザーと

メインフレームとサブフレームをしっかり固定する事で

走行性を向上させるリジカラを組み合わせたキャンペーンとなります。

共に抜群の走行安定性が得られる2社を組み合わせた

走る楽しみが倍増となるITEMです。

20170423BL5.JPG

「アクラポビッチキャンペーン」

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=422

BMW M PERFORMANCEやALPINAなどにも採用されている

チタン製で人気のAKRAPOVICマフラー。

チタン素材の独特な高回転でのサウンドは最高ですっ!!



以上の4つのキャンペーンが今月中で終了となります。

ご装着は後日でも構いませんので期間中に

ご注文を頂ければご対応出来ます。

残すところ約1周間となる来週末までとなりますので

Studie.AGのHPをもう一度ご確認して頂きましてご検討下さい。

 

       

2017年4月22日

名古屋店限定キャンペーン

20170422BL.JPG

先日(4/20)の相澤BLOGでもご紹介を致しました

「エアコンガスリフレッシュ」ですが、

コレから暑くなる時期を迎える前に施工して下さい。

http://blog.aizawa.studie.jp/2017/04/post-714.html

今回の名古屋店限定キャンペーンですが、

「エアコンガスリフレッシュ」を

前回施工された方々向けにキャンペーンのご案内です。

施工後のエアコンの効き具合の良さ(違い)を

ほとんどの方がご体感して頂けたと思いますが、

一年を通して(オートエアコン)動いておりますので

徐々に効きが低下をしておりますので、

以前に施工を行われた方々に定期的な施工を行って頂きたく

今回の名古屋店限定キャンペーンは

以前に「エアコンガスリフレッシュ」を施工された方々に

「2,000円分」のキャッシュバックとさせて頂きまして

2,000円の金券を発行させて頂きます。

※発行日より3ヶ月間有効

チューニングや整備などのご費用にお使い頂ければと思います。

また当日の別途作業や用品購入に

そのままご利用頂きましても構いません。

※キャンペーン期間は5月末までとさせて頂きます。

エアコンガスリフレッシュの効果の良さを

継続的にして頂きたくキャンペーンとさせて頂きます。

初めての方々へのキャンペーンでは御座いませんが

新車に施工しても効果(違い)が現れ、

確実にエアコンの効きが変わります。

是非エアコンガスリフレッシュを行ってみて下さい (^^♪

http://blog.aizawa.studie.jp/2017/04/post-714.html

 

       

2017年4月21日

Studie Engine Cleaning

20170421BL.JPG

定期的なエンジンオイル交換のタイミングに

定期的にオススメなStudie Engine Cleaning(SEC)となります。

簡単に言いますと専用の機材を使用して行う

「フラッシング」となるエンジン内部の洗浄作業です。

Studie Engine Cleaningのタイミングは

ご使用用途やエンジンオイル交換のタイミングでも変わりますが

エンジンオイル交換の2~3回に1回のタイミングで

Studie Engine Cleaningをご一緒に行って頂くのがオススメです。

また結構距離が進んでおりエンジン洗浄などの

施工をされたことがない車輌の場合はオイル交換のタイミングで

連続してStudie Engine Cleaningの施工がオススメです。

1回の施工によりかなりの洗浄効果はありますが

ガッツリ付着した汚れですと1回では落としきれない

状況となりますので定期的に行うことが有効です。

エンジン内をキレイにしてエンジン本来の

フィーリングを楽しんで下さい。

 

       

2017年4月20日

エアコンガスリフレッシュ

20170420BL.JPG

暖かく良い季節になって参りました・・・

っと言うよりは急に暑くなりましたよね。

オートエアコンで一年中ONになっている状態だとは思いますが、

本格的な暑さを迎える前にエアコンのメンテナンス時期でもあります。

切り替えダイヤルがある車輌は

温風だった赤色ダイヤルを冷風の青色ダイヤルに

切り替えこの時期ではしっかりと冷風を感じるとは思いますが

本格的な夏を迎えた際にはしっかりと冷えていない場合もあります。

コレからの時期のためにエアコン機器作動、

エアコンガス量や漏れのチェックを行って下さい。

エアコンをリフレッシュさせるチャンジャーを

ご用意しておりますのでエアコンガスを回収し洗浄と共に

規定値まで充填を全てオートで一気に行ってしまう優れモノ (^^♪

ガス漏れなども検知しますので

エアコンの状況なども診断出来ますので

コレから暑くなる時期の前にメンテナンスをして下さい。

作業時間は配管取付などの設置も含め

約45分ほどとなりまして起動時の作業に

関わらない他の作業であれば同時に出来ますので

ついでに・・・でも大丈夫です。

お値段は「12,000円(税別)」です。

※Studie Premium Member's「10,000円(税別)」



プラスしてオススメはWAKOS社の

パワーエアコンとなりまして潤滑剤効果で

コンプレッサーの負担を軽減する効果がありますので

エアコンガスリフレッシュ施工後の注入がオススメです。

それと、マイクロフィルター(エアコンフィルター)も

交換されていない方は行って下さい。

汚れてますと風量不足になったり

本来の性能(効き)が発揮しなくなります。


皆さまのご来店をお待ちしております (^^♪

 

       

2017年4月17日

タイヤ大丈夫ですか?

20170417BL.JPG

4月7日の相澤BLOGでもタイヤについて

お話しをさせて頂きましたが、

http://blog.aizawa.studie.jp/2017/04/-httpwwwstudiejpshop424-5.html

その内容はタイヤの取付けかたで雨天時の排水性や

グリップなどが変わってしますのですが

根本的なお話しになりますと一番な事はタイヤの状態で、

ゴム製品となるタイヤですから「劣化」と言う事があります。

見た目などでは細かいひび割れが起こっている状態は

劣化が進んでおりますのでNGな状態ですから

早々に交換をオススメ致します。

写真のタイヤはひび割れなどは起こしておりませんが

劣化が進んだダイヤとなりましてゴム質が変わって

硬化しているタイヤとなりまして溝などは沢山あるのですが

このような状態になっておりますと普段では

ロードノイズが大きかったり乗り心地が悪化しております。

このような状態での雨天時走行はかなり危険な状態となりまして

グリップ力がかなりの低下となりますので

交差点などでの速度が低い状態でも

横断歩道などの白線でスリップを起こしてしまう状況で

雨天時はタイヤの溝だけの問題ではありません。

「溝があると・・・勿体無くて交換しない」って

事が多いのですが溝だけではなく

ゴム製品となりますので「劣化」があります。

通勤などで頻繁に乗っている方より

週末くらいで普段乗らない方が劣化している状態で

乗っている方が多いのでお気をつけ下さい。

タイヤの空気圧などもしっかりチェックしてくださいね。


 

       

2017年4月16日

エアロの設定が少ない車輌には。。。

20170416BL.JPG

写真は5シリーズのF07GT(Gran Turismo)ですが、

現在は受注も終了してしまった車輌となり、

機能パーツなどはそこそこ発売されておりますが、

エアロパーツなどの設定が少ない車輌です。

そんな時には諦めず・・・流用っと言う方法があります (^^♪

流用とは言っても簡単なお話しではなく車輌に

ほぼピッタリ合わなくてはなりませんので

そのパーツを見つけるのにはそれなりの苦労もあります。

その中で流用出来た例が写真のスポイラーとなりまして

BMW M PERFORMANCEのカーボンリアスポイラーを取付。

実際には寸法や若干のチリが合っていない部分があり

取り付ける際には工夫などもありますが

違和感なくこのようにお取付が可能です。

この他にもウレタン製となるPERFORMANCEより

小さめの純正トランクスポイラー可能な例もあります。

多少の加工などを施せば「無い」と諦めずに

「何かないかな?」ってご相談下さいね。


 

       

2017年4月15日

またまたお出掛け。。。

20170413BL.JPG

TOKYO AUTO SALON 2017の出展に向けての

ドレスアップやチューニングを行った

愛車「Zeke号」ですが・・・

またまた長期の美容整形入院が決定となりまして、

入院予定は調整中ですが7月頃には

Zeke号に・さ・よ・な・ら・となる予定です。


入院予定前のここ数ヶ月間はイベントや各店への移動が続き

Zeke号の予定はただ今横浜店に移動しており、

数週間後には東京店へ移動となり数週間。。。

そして神戸店へ移動となり名古屋に戻ります。

あっ仙台店どうします?・・・熊谷さん?

6月頃なら仙台店にも移動出来るよ (^^♪

コレからの各イベント出展と各店での展示などを行いまして

生まれ変わるZeke号となり見納めとなりますので

今後開催のイベントや各店へ見に行って頂ければと思います。

Zeke号の予定(今後の追加予定もあります)

4/15~:Studie.AG横浜店
4/29:af impスーパーカーニバル2017inお台場
4/30~:Studie.AG東京店
5/7:東都BMWイベント
5/8~:Studie.AG神戸店
5/14:af impスーパーカーニバル2017in舞洲
5/28:こら~れ15
7/2:BMW FamilieWesten2017
7/3~:Studie.AG名古屋店

・・・またまたあの歌を想い出しちゃうのですがw

「逢えない時間が愛そだてるのさ~♪」By 郷ひろみ。



 

       

2017年4月14日

天城越え (^^♪

im44age1.JPG

本日はZeke号に乗って伊豆の天城に来ております。

AC SCHNITER JAPANのM2。

3D DesignのM2。

HAMANN仕様のキドニィのM2。

神戸店の遠藤のM2。

Zeke号のM2。

 

以上の5台のM2を集結させての撮影を行っております。

撮影の内容は後日配信をさせて頂きますが

フルフルにドレスアップとチューニングを

行ったM2が集結致しますと迫力満点 (^^♪

公開をお楽しみにして下さい (≧▽≦)