2015年7月23日

永田 隆浩です。

20150723BL.JPG

Staff紹介のトリは期待の新人w「永田 隆浩」です。

身長は182cmとかなりBIGサイズですが、

若干太り気味なのでしっかり鍛えてピット作業ダイエット。

お給料を貰えてダイエットが出来るとは・・・とってもお得 (^_^)

めちゃくちゃ太っている訳ではありませんが

真夏のピットは肉体労働、ダイエットにバッチリですねw

さぁ!がんばろう永田くんw

そんな永田くんの経歴はBMWディーラーと

スーパーオートバックスを経てStudie.AG入りとなる、

Studie NAGOYABAY のために修行してたの?

・・・っと思うほどの経歴w期待の新人なんです。

河野工場長の元で今までの経験と

更なる向上を目指し頑張ってます。

根っから明るいヤツなのでピットでも

お気軽に声を掛けて上げてください。

志村、河野、永田、そして相澤の4名の

NAGOYABAYを宜しくお願い致します m(_ _)m

       

2015年7月22日

河野 直樹です。

5883.jpg

フロントの志村に続き本日のご紹介は、

工場長の「河野 直樹」です。

宮崎県出身となります河野の前職は

BMWディーラーのメカニック。

高校を卒業してからメカニック一筋の男ですw

他のメカニックからも信頼があり、

加工取り付けなども得意で、

任せて安心な河野は名古屋店のピットを仕切ります。

他店舗とは違い名古屋店は

ショールームとピットが離れているため、

フロントとメカニックのコミュニケーションとなる

「意思の疎通」でも理解が早く助かっちゃいますw

そして商品の説明などにおいても

明るいヤツなのでピットで見掛けたら声を掛けてみて下さい。

 

       

2015年7月20日

志村 洋一です (^^♪

20150720BL.JPG

NAGOYABAYのOPENから3日目の今日w

バタバタとご来店のお客様にご迷惑をお掛けした部分も

多々あったと思いますが快適な空間となるように

頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

さて、店舗紹介は色々とアップ致しましたが

スタッフのご紹介をしておりませんでしたので、

まずはボクと一緒にフロントを切り盛りしてくれる

「志村 洋一」です。

志村は社長の約25年前の元同僚で

以前にもStudieで勤務しておりましたが

家業のため一時退社をしておりましたが、

NAGOYABAYのOPENと共に復活をしておりますっ!

温厚で凄く真面目な性格で頼もしいスタッフです。

ボクも結構真面目なんですが・・・志村はボク以上です。

ボクとの比較では何ですかねwww

プライベートではボクと一緒の独身 (^^♪

各店舗では妻帯者が増えているなかで、

NAGOYABAYのフロントは唯一の独身チームです。

良いのか・・・悪いのか・・・っと比較することはないのですが、

良い意味で個性が出るんじゃないかとっ!

楽しくNAGOYABAYを盛り上げたいと思っておりますので

相澤&志村・・・Team独身を宜しくお願い致します (^_^)v

※明日は定休日となります。

        

 

 

2015年7月19日

Studie +NAGOYABAY-

IMG_0758.JPG

バタバタとしておりましてちゃんとご紹介をしておりませんでしたが、

HPの「Shop」欄からNAGOYABAYのご案内をしております。

あらためまして宜しくお願い致します m(_ _)m

http://www.studie.jp/shop/nagoya.html

住所:愛知県名古屋市港区木場町9-51

スーパーオートバックス ナゴヤベイ2F

TEL:052-825-3401

FAX:052-825-3402

定休日は他店舗と同じになりまして、

「毎週火曜日と第二第三水曜日」となります。

営業時間も同じで「10時から19時まで」となります。

そして安心の駐車スペースは300台が余裕な

オートバックスさんと共通スペースになります。

PITはStudie専用となります4台分のスペースで

作業をさせて頂きます。

NAVIにはStudie NAGOYABAYは

登録されていないと思いますので

スーパーオートバックス ナゴヤベイに向かってご来店下さい。

入って直ぐの左側の2階です (^_^)v

       

2015年7月18日

宜しくお願い致します m(_ _)m

IMG_0749.JPG

メーカー様ほか皆様のご協力で

本日無事に名古屋店のオープンを迎えられました。

誠に有難う御座います m(_ _)m

そして多くのお客様にご来店を頂きまして、

「おめでとうございます」のお言葉が

とても嬉しく感じました。

本当に有難う御座います。

在庫数が少なかったりなど、

至らない面も多々ありましたが

皆様のBMW LIFEをご一緒に楽しめるように

頑張って参りますので、

どうぞ宜しくお願い致します。

明日も明後日も・・・これからも頑張りますっ!

       

2015年7月17日

Studie +NAGOYABAY-

20150717BL.JPG

東海、中部地域の皆様っ!

大変お待たせを致しました m(_ _)m

無事、予定通り明日の10時よりOPEN致します。

「+NAGOYABAY-」のスタッフは、

私、「相澤 康弘」と「志村 洋一」の2名がフロント。

工場長の「河野 直樹」に永田 隆浩」の4名となります。

スタート直後は慣れない事などもあり

バタバタ感満載な気もしますがご了承下さい (^_^;)

明日っ!皆様を笑顔でお迎えさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

       

2015年7月16日

アライメントリフト。

IMG_0719.JPG

かなりギリギリで進んでおりますが、

ピットでは一番の大物となります

アライメントリフトの設置を行っております。

二柱リフトは車輌を持ち上げて整備用に使用を致しますが、

このリフトは二柱リフト同様の整備の他に

アライメントリフトと言われている通りの

このリフトを使いアライメントテスターにて

測定後に調整を行うリフトです。

測定の精度を出すため水平に保てるように

調整を行いながら設置を致します。

もちろん二柱リフトも同様に行いますが

より慎重な調整が必要となりまして

皆さんが快適な走行が出来るように

バッチリとアライメント調整をさせて頂きます。

       

2015年7月16日

タイヤチェンジャー。

IMG_0696.JPG

OPENまであと3日っ!

今週は時間が経つのが早い!

時間が足りない感じでもあり、

とは言っても順調なのか・・・。

どうであれ!やるっきゃない状況で

新しい機械が導入されるとやる気が出ますw

タイヤチェンジャーが本日設置されました。

複雑に動くアームなど最新のタイヤチェンジャーで

なんでも組めちゃいそうです・・・ってか組めます (^^♪

Studie.AG ではこのタイヤチェンジャーを

全店に導入しておりまして、

BMWでもこのタイプのマシーンを使っております。

組み込みに大変なランフラットも

このチェンジャーのお陰で大丈夫。

また巨大なホールに扁平率の少ないタイヤだって大丈夫っ!

タイヤ&ホイール交換の準備は本日整いました。

ホッ (^^ゞ

       

2015年7月14日

OPENしてませんが・・・。

20150714BL.JPG

名古屋店のOPENは・・・

「7月18日(土)10時から」となります。

現在進行形でOPENにみけての準備が進んでおりますが、

ショールーム、ピットの工事を進めておりますが、

デモカーの一部はもう名古屋店に到着しております。

ボク自身の愛車でもありますF23/220カブリオレは

引越しと共に名古屋入りしておりまして

ほぼ毎日駐車場に置いております。

また、ファイヤーオレンジにペイントされ、

先週末の BMW Familie Westen が

初お披露目となりましたi8も到着しております。

さらに同じファイヤーオレンジにペイントされた

i3も到着をしておりましてコチラも

Studie.AG +NAGOYABAY- のOPEN前から

見れちゃったりしております。

4日後にはOPENを控えておりまして

デモカーを含め準備は着々と進んでおります。

あとちょっと (^^♪

       

2015年7月12日

イベントは楽しいっ!

IMG_0636.JPG

本日は BMWFamilie Westen へ

ご参加頂きました皆さま

誠に有難うございまいました。

3つの台風が来ている予報のなか

天候も味方してくれた楽しい時間を

過ごさせていただきました。

昨年までは試乗会スタッフのため

ゆっくりと会場内を見ることはなかったのですが

素性会スタッフから外れていたため

お客さまや各メーカーさんとのお話しも

いろいろとゆっくり出来ました。

また毎年開催に向けて大変な実行員の

皆様もお疲れ様でした。

お帰りの際にも十分に気を付けて

安全運転でお帰りくださいね。